【立地】
阪急伊丹教室は阪急伊丹線・伊丹駅の駅前、駅を出てすぐ、みずほ銀行の向かいのビル1階に教室があります。
駅の近くではありますが、静かな環境となっています。
周辺には伊丹小学校、伊丹北中学校、市立伊丹高校があります。
伊丹南中学校、伊丹西中学校、県立伊丹高校など多くの生徒に通っていただいております。
また交通のアクセスが良いことから、私立の中学、高校の生徒が多いことも特徴です。
【学習環境】
阪急伊丹教室では、毎回の定期テストで多くの生徒が点数アップを達成します。その中には20点、30点といった大幅なアップもございます。
実際に点数アップをした生徒も、最初は成績が上がらないという悩みを抱えて入塾してきました。
定期テストに向けての勉強を見ていても、最初は何をすればいいのか全く分かっていない状態でした。
点数アップができる秘訣とは?まず、私たちの授業は「発問型」の授業が中心になっています。
自分が勉強したことを誰かに伝えることができれば、本当に理解ができたという事になります。
授業では、先生から生徒に重要なポイントについて発問し、口頭でもその理解度の確認とフォローを行っていきます。
【指導内容】
『点数アップと大学受験に強い』フリーステップでは点数アップのためのシステム『S-CUBE』や学習プランナーによる進路指導、様々なイベントのご案内を通じて、生徒の『点数アップ』『志望校合格』をサポートします。
また代ゼミサテライン予備校を併設開校。『講師の代ゼミ』と呼ばれる代々木ゼミナールの人気講師の映像授業をフリーステップの教室で受講することができ、さらに『大学受験に強い』個別指導塾となっています。
【在籍講師紹介】
阪急伊丹教室の講師は、伊丹市内の高校や中学に通っていた方が多く、各学校の定期テストに精通しています。そのため多くの点数アップの事例を生み出しています。
またフリーステップという個別指導の良さを最大限生かせる指導のできる講師達です。そのため、教室の雰囲気はいつも明るく活気があります。
一人ひとりに合わせたカリキュラムから指導方法まで非常に細かく丁寧に授業をしてくれています。皆さんのやる気を引き出し、点数アップにつなげる阪急伊丹教室の講師にぜひ会いに来てください。
【阪急伊丹教室点数アップ事例】
伊丹北中学校
中1 英語:30点アップ、数学:20点アップ
中2 英語:22点アップ、数学:24点アップ
中3 英語:38点アップ、理科:18点アップ
伊丹東中学校
中1 英語:18点アップ、数学:28点アップ
中2 英語:32点アップ、数学:92点獲得
中3 英語:24点アップ、数学:38点アップ
県立伊丹高校
英語:42点アップ、数学Ⅰ:92点獲得
市立伊丹高校
古文:32点アップ、化学:24点アップ
など、多くの生徒が点数アップを実現しています。
【阪急伊丹教室合格実績】
中学受験
大教大附属中学池田中学校、武庫川女子、神戸龍谷、親和女子など
高校受験
県立伊丹高校、伊丹市立伊丹高校、兵庫県立伊丹北高校、兵庫県立伊丹西高校、西宮市立西宮高校、関関同立系列の高校
大学受験
鳥取大学、関西大学、関西学院大学、龍谷大学、近畿大学、関西外国語大学
など多くの生徒が志望校合格を実現しています。
【学習プランナーより】
私が授業外で力を入れていることは、時代に即した自立型学習の支援として、「自習の設定」にも力を入れています。阪急伊丹教室ではいつでも自由に、どのような教科でも自習をすることができます。自習の時間をしっかり使ってもらうことで「勉強の習慣」というものを身につけてもらっています。私がもう一つ、力を入れていることは「目標設定」です。各定期テストで目標点を記入していきます。目標点数を決める時に「『取れたら嬉しい点数』を目標にしよう」と生徒に伝えています。志望校に合格したい、点数アップをしたいと考えている方は、是非一度阪急伊丹教室までお越しください。最良な学習方法をご提案させていただきます。