大学受験、高校受験、中学受験に強いのが住道駅前教室です。
住道駅前教室は成果にこだわっています。
成果を出すには様々な方法があります。住道駅前教室では、お子さまそれぞれの悩みを共に解決し、成果を出すことを第一として、講師一丸となって日々取り組んでいます。
お子さま一人ひとりの目標に合った計画を一緒に作成し、目標を立てて目的を達成していきます。そして、一人ひとりの個性に合わせた授業や計画を考えます。
やり方を変えれば必ず成果は出ます!
勉強をする姿勢への取り組み方を変えることだと考えています。
正しい学習習慣をつけて、成績を上げ、第一志望校に合格させる。
お子さまの夢の実現ができるのはフリーステップ住道駅前教室です。
夢の実現を叶えるために一緒に頑張りましょう!
様々なご相談を心よりお待ちしております。
八木 崇太郎
所在地 | 〒574-0036 大阪府大東市末広町2 ガラスの卵テラ住道 3階 |
---|---|
電話番号 | 072-872-4001 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習室スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校・・・大東市立住道南小学校、大東市立住道北小学校、大東市立泉小学校、大東市立氷野小学校、東大阪市立弥栄小学校、四條畷学園小学校など 中学校・・・大東市立住道中学校、大東市立大東中学校、大東市立南郷中学校、東大阪市立盾津東中学校、近畿大学附属中学校、四條畷学園中学校など 高校・・・四條畷高校、寝屋川高校、旭高校、常翔学園高校、近畿大学附属高校、追手門学院大手前高校など |
アクセス方法 | JR片町線(学研都市線)「住道」駅 徒歩2分 |
<主な担当科目>【小】英語/算数/理科【中】英語/数学/理科【高】数学ⅠA/数学ⅡB/数学Ⅲ/英語/化学/物理
<得意分野>化学全般
勉強が苦手、嫌いという人もたくさんいると思います。僕は授業を通して、苦手の克服はもちろん、楽しんで勉強をできることを目標としています。勉強を楽しむことができればやる気も上がり、多くのことを吸収できます。ぜひ一緒に勉強していきましょう!
<主な担当科目>【小】 算数 理科 【中】数学 理科 【高】理数系
<得意分野>
数学・物理を中心に指導しています。
数学・物理ともに基本的な法則を丸暗記するのではなく、根本から理解することですべての分野との繋がり意識して学習してもらいます。繋がりの理解が深まればば学習効率も飛躍的に向上します。
理数系を楽しくポイントを絞った授業を行っていきます!
最小限の努力で最大限の効果を得られる授業を目指しています。理系科目のコツを掴めるように一緒に頑張りましょう!
<主な担当科目>小学生:算数・理科 中学生:数学・理科 高校:理数系
<得意分野>数学を中心に指導しています。数学は基本公式を覚えるだけでなく、なぜその公式が成り立つのかを理解することで基本問題から発展問題まで最小限の知識で解くことができるような授業を行っていきます。目標までの道のりを効率よく進むことができる授業を目指しています。理系科目で結果を残すために一緒に頑張りましょう!
<主な担当科目>小学生:国語・社会 中学生:英語・国語・社会 高校生:英語・現代文・古典・世界史
<得意分野>現代文、古典を中心に指導しています。国語は単純な読解だけでなく論理的な読解をしてもらい、総合的な学習につなげていきます。そして、論理的な解き方のコツに焦点を絞った授業をしていきます。国語を楽に、そして楽しく解けるように頑張りましょう。
<主な担当科目>【小】算数 【中】数学 【高】数学
<得意分野>関数全般
算数、数学を中心に指導してます。
算数、数学の公式を覚えるのが苦手な生徒も多いと思います。
自分が指導する授業では、ただ単に公式を覚えるんではなく、わかりやすくなぜこう言う公式なのかを説明して、理解した上で問題を解くように指導してます。
スラスラ解けていく楽しさを発見し苦手を克服できるように一緒に頑張りましょう!
<主な担当科目>【小】国語 【中】国語、英語 【高】現代文、英語
<得意分野>高校英語
文系科目を主に指導しています。国語の能力はすべての科目に精通すると考えており、単に点数を上げるのではなく、将来的にどの科目でも必要な、「文章を読み、それを経て自分で考え、その考えをアウトプットする」という能力を養うような授業を行なっています。英語の授業では、受験英語のみを教えるのではなく、実用的な英語や豆知識などに触れながら生徒の英語に対する興味関心を刺激し、学習意欲を出来るだけ高めれるように努めています。単に試験や受験のための勉強ではなく、実践的で楽しい「学び」を一緒に行っていきましょう!