小さな成功を積み上げていき、目標達成を実現しましょう
「勉強が好きですか?」という質問をすると殆どの学生は好きだと答えてくれません。
「テストでいい点を取りたいか?」と質問をすると、多くの方が「取りたい。」と答えてくれます。
「その為に普段どうやって勉強をしているのか?」と質問をすると…どのように答えてくれるでしょうか?
学生生活は忙しく、勉強が後回しになってしまうのはとてもわかります。だからこそ、効率よく努力をして欲しいと思っています。目標を決めてその為に必要な努力を考えて実行し、テストの点数に繋げる。
出来た事と出来なかった事を反省し、無駄を減らして次へ備える。フリーステップ板橋教室では「点数UPと大学受験に強い個別指導」のノウハウを活かして、成果を出せるように必要な提案を行います。「叶えたい目標、入りたい大学、将来の夢」の実現に向けて、いつもより効率を上げて勉強し、学生生活を楽しみつつ成果を上げましょう。その手助けをさせてください。
松田 あやか
所在地 | 〒173-0004 東京都板橋区板橋1-43-1 1階 |
---|---|
電話番号 | 03-5944-1721 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校・・・板橋区立板橋第四小学校、豊島区立池袋本町小学校、板橋区立金沢小学校、板橋区立加賀小学校 など 中学校・・・板橋区立板橋第五中学校、板橋区立加賀中学校、北区立滝野川紅葉中学校、豊島区立池袋中学校、板橋区立板橋第一中学校、板橋区立板橋第三中学校 など 高校・・・東京都立北園高等学校、東京都立新宿高等学校、東京都立小石川中等教育学校、国学院久我山高等学校、日大豊山高等学校、東京成徳大学高等学校 など |
アクセス方法 | JR埼京線板橋駅徒歩5分 都営三田線新板橋駅徒歩4分 東武東上線下板橋駅徒歩5分 |
<主な担当科目>【小】算数 【中】数学/理科 【高】数学/物理
<得意分野>数学、物理(力学、電気)
勉強が嫌いで、長続きしない人が多いと思います。しかし勉強を自分なりに頑張ってやった結果、テストで良い点数を取れたり、前回よりも成績が伸びたりすると、自信につながり、もっと頑張ろうかなという気持ちになれると思います。それを生徒の皆さんが実現できるように、私共講師がサポートしていきます。
<主な担当科目>【小】国語/算数/理科/社会 【中】国語/数学/理科 【高】現代文/数学ⅠA
<得意分野>
勉強が嫌い、苦手という子どもたちがたくさんいると思います。フリーステップは先生との距離感が近く良い環境が教室にはあります。自信をつけて身に付けられるように私たちがサポートします。学んでいく中で得られものがたくさんあります。私たちと一緒にたくさんの発見をしませんか?
<主な担当科目>【小】 算数 【中】 数学/英語 【高】数学ⅠA
<得意分野>数学
『塾の授業を通して勉強の楽しさを伝えたい。』そう思って日々の業務に当たっています。生徒の将来の選択肢を少しでも多く広げられるようにしていきたいです。自分一人では目が行き届かないところも視野を広げられるようにサポートします。知らないことを知れる喜びを一緒に感じませんか?数学が苦手な多くの人に、まずは数学の楽しさを伝えます。
<主な担当科目>【小】算数/国語 【中】数学/英語 【高】 数学
<得意分野>算数、数学
勉強は好きですか?なかなか好きになれなくても、嫌いでなくなること、苦手意識を克服していくことはできると思っています。まずは勉強の仕方から一歩ずつがんばっていきませんか?私たちの教室なら、新しいきっかけがつかめます。数学全般の指導はお任せください!一緒に頑張っていきましょう。
<主な担当科目>【小】 国語/算数 【中】 数学/英語/国語 【高】国語/数学
<得意分野>国語
私には「良い先生像」がしっかりとあります。生徒一人ひとりの考えを尊重し、その生徒に合わせた指導を心がけています。「テストで良い成績を取りたいけど、勉強する時間がない」と感じたことはありませんか?スケジュールだけでも生徒は違いがあります。これは勉強でもそうです。一緒に最適な勉強をし、成績UPを実現しましょう。
<主な担当科目>【小】算数/国語/理科/社会 【中】数学/国語/社会/理科/英語 【高】国語/数学/英語/地理
<得意分野>国語/数学
勉強が嫌いな学生は、多いと思います。ただ、勉強が出来ない事が悔しいと感じる学生も同じ様に多いのではないでしょうか?自分自身、勉強は嫌いでしたが、受験の時に巡り合った先生に救われ、出来ないことが出来るようになった時に勉強に前向きに取り組める様になりました。そんな経験を生徒にも共有したいと思い、私は先生になりました。生徒によって苦手はあると思います。一緒に寄り添います。出来ないことが出来るようになるお手伝いをさせてください。