フリーステップ矢野口教室 新学期生募集!!
開校して5年目を迎えました。
続々と生徒達の点数アップの報告が聞け、努力の成果を実感しています。
小学生から高校生まで、今までの苦手単元を克服し、次の目標へ向けてみんな頑張っています。
今!!自分を変えたいと思うならフリーステップ矢野口教室を訪れて下さい。
私と最高の講師陣でお待ちしております。
東﨑 真紀
所在地 | 〒206-0812 東京都稲城市矢野口3750-19 アート・フル矢野口駅前ビル 2階 |
---|---|
電話番号 | 042-401-5410 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学生・・・稲城市立第一小学校、稲城市立第四小学校、稲城市立第七小学校など 中学生・・・稲城市立第三中学校、稲城市立第四中学校、川崎市立菅中学校など 高校生・・・聖が丘高校、町田高校、調布北高校、調布南高校、八王子実践高校、府中東高校など |
アクセス方法 | JR南武線矢野口駅 すぐ |
「勉強なんて意味がないからやる気が出ない…」と思っているかもしれませんが、勉強すれば一石三鳥!一鳥 周りの人に認められる。 二鳥 自分の考えが変わる。 三鳥 余裕が生まれる。 意味がないと思っていた勉強を自分のレベルアップの手段にできるよう一緒に頑張りましょう。最大限サポートします。
こんにちは。講師の川畑深月です。どうしたら自分が直面している問題を解けるのか、みなさんに主体的に考えてもらえるような授業を目指します。「自分でできた!」という喜びの積み重ねが勉強を楽しくさせますし、モチベ-ションにも繋がります。一人ひとり持っている目標は違うと思いますが、勉強に近道はないので、目の前にあることから一歩ずつ進んでいくことが大事です。途中でつまづいてしまった時はいつでも手助けするので、一緒に頑張っていきましょう!
"過ちて改めざるこれを過ちという"中国の思想家、孔子が残した言葉です。難しい問題に出会った時、その場を離れ別の問題や教科に逃げてしまった経験はありませんか。孔子によればそれこそが過ちなのです。問題が解けないことは過ちではありません。むしろ成長のチャンスなのです。苦手教科から目を逸らさず一緒に頑張りましょう。全力でサポートします。
こんにちは!矢野口教室講師の大熊と申します。生徒さんの中には「勉強の分からない」が積もってできた「分からない山」がどんどん高くなって、どこからどのように登ればいいのかも分からなくなってしまった子が多いと思います。しかし下から見たらあんなに大きかった山も信頼できる仲間と登れば、案外簡単に登れるものです。始めは小さな一歩でも振り返ったら長い道ができるように、私と一緒に始めの一歩を踏み出しましょう!!
はじめまして、山根佑斗です!皆さん、勉強は好きですか?私は嫌いでした。「数学なんて社会じゃ役に立たない」くらいに思ってました。けれど、実際には、勉強すればするほど、”勉強の意味”みたいなものが見えてきました。数学や国語は頭を鍛えるトレーニングになるし、理科や社会は実生活で役立つ知識をくれます。嘘だと思うかもしれませんが本当です。皆さんが楽しく勉強できるように最大限のサポートをしますので、まずは騙されたと思ってペンを取ってみましょう!”勉強の意味”というのは、やってみないと分からないのですから!
<主な担当科目>【小】/英語/算数/国語 【中】/英語/数学/国語 【高】/英語/数学ⅠA/数学ⅡB/現代文
<得意分野>英語
はじめまして!講師の大塚和也です。主に数学と英語を担当しています。皆さん、「できると思えばできる、できないと思えばできない。これは揺ぎない絶対的な法則である。」という言葉を知っていますか?これはピカソが残した名言の一つです。私も昔は数学が苦手で出来ないと思っていました。そして、そう思っている人は多いと思います。でも安心して下さい!皆さんを全力でサポートして、自信を持ってもらいたいと思います。一緒に頑張りましょう!