同じ勉強をするなら結果を楽しもう!
桂教室では、生徒全員の「点数アップ」と「志望校合格」を目指して、講師が一丸となって日々指導にあたっています。勉強を人に言われてやらされるのではなく、テストや模試でよい結果を残して勉強が楽しくなるような習慣づくりを心掛けております。
小学生~高校3年生、浪人生まで幅広い学年が桂教室に在籍しております。目標は生徒によって異なるため、一人ひとりの目標に合ったカリキュラムを個別に作成しています。
「学校成績を上げたい!」「学習習慣を身につけたい!」「模試での成績を上げたい!」など勉強に関するお悩みはどんなことでもお気軽にご相談下さい!
また個別指導の塾は初めてという方には「無料体験授業」も実施していますので、ぜひこの機会にフリーステップの個別指導を体験してみてはいかがでしょうか。
目標達成に向けて桂教室で共に頑張りましょう。
全力でサポートさせていただきます!
松本 孔明
所在地 | 〒615-8191 京都府京都市西京区川島有栖川町8 スパインタケダセイクラム桂 1階 |
---|---|
電話番号 | 075-394-7773 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習室スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小3~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校・・・京都市立松陽小学校、京都市立川岡小学校、同志社小学校、光華小学校など 中学校・・・京都市立樫原中学校、京都市立桂川中学校、京都市立松尾中学校、京都市立桂中学校、京都市立大枝中学校、向日市立西ノ岡中学校など 高校・・・嵯峨野高校、東山高校、龍谷大付属平安高校、洛西高校、桂高校など |
アクセス方法 | 阪急京都本線「桂」駅 徒歩5分 |
<主な担当科目>【小】国語/算数 【中】数学/英語/国語 【高】英語/数学/現代文/古文
<得意分野>現代文・数学
はじめまして、講師の芝田です。主に文系科目を担当しています。
勉強は分かると楽しいものになります。私も勉強はあまり好きではありませんでしたが、問題を解けるようになって少し好きになりました。
基本から一つひとつマスターしていくと、難しい問題も解けるようになります。
私たち講師陣がサポートしますので、一緒に楽しく勉強をしましょう。フリーステップ桂教室でお待ちしています!
<主な担当科目>【小】算数/国語 【中】英語/数学/国語/理科/社会 【高】英語/現代文/古文/数ⅠA
<得意分野>【英語】長文読解 【現代文】評論・随筆
こんにちは、講師の堀です。主に文系科目を担当しています。
「6歳の子供に説明出来なければ理解したとは言えない。」これはアインシュタインの言葉です。皆さんは授業では理解できたのに、テストはできなかったという経験はありませんか?
果たして皆さんは6歳の子供にも説明できるくらいに噛み砕いて理解できていたでしょうか?
私は授業中、発問型の指導を意識して皆さんによく質問をします。皆さんも一緒に理解を高める勉強をしてみませんか?
<主な担当科目>【小】算数/国語 【中】英語/数学/国語 【高】英語/古文
<得意分野>【英語】長文読解
はじめまして、講師の岩本です。主に文系科目を担当しています。
桂教室では、生徒の志望校合格に向けて具体的な道筋を頭に入れた上で授業は組み立てております。
そのため、生徒自身も合格への距離が明確に確認でき、勉強への意欲を高めることができるでしょう。
我々講師陣は生徒のことを第一に考え行動します。素晴らしい志望校の合格を一緒に勝ち取りましょう!
<主な担当科目>【小】5教科 【中】5教科 【高】数学ⅠAⅡBⅢ/物理/化学
<得意分野>確率
はじめまして、講師の野中です。主に理数系科目を担当しています。
ただ答えをみて〇×をつけるだけではなく、なぜその答えになるのか、なぜその解き方を思いつくのかを重視して進めていきたいと考えています。
私たちと一緒に目標達成に向けて頑張りましょう!
<主な担当科目>【小】算数/国語/理科 【中】英語/数学/理科 【高】英語/数学
<得意分野>数学全般
こんにちは、講師の向山です。主に理系科目を担当しています。
勉強が好きではない生徒が多いかと思います。皆さんはいかがでしょうか。
勉強は単なる学力だけではなく、人間として必要な思考力を高めるために役に立つと考えています。
志望校に合格するのはもちろんのこと、しっかり考えられる思考力を身に付けられるように、一緒に頑張っていきましょう!
<主な担当科目>【小】5教科 【中】国語/英語/数学/社会 【高】英語/数学ⅠA/現代文
<得意分野>現代文全般
はじめまして、講師の澤村です。
もともと私はフリーステップの生徒でした。ですので誰よりもここの良さを知っています。
私はその良さだけではなく、自身が学んだことや体験したことを生徒さんに発信してよい影響を与えたいと考えています。
入ったことを後悔なんかさせません。ぜひ一緒に頑張りましょう!