<主な担当科目>【小】算数/理科/英語 【中】数学/英語 【高】英語/数学ⅠA/数学ⅡB/数Ⅲ/化学/生物
<得意分野>数学
<生徒へ一言>
こんにちは、主に数学を担当しています。数学は複雑そうに見えて実はシンプルです。基本の考え方をちゃんと理解していれば怖い問題はありません。それは他の教科でも同じだと思います。勉強は頑張れば頑張った分だけ結果が出ます。私たちと一緒に頑張ってみませんか?
<主な担当科目>【小】算数/理科 【中】数学/理科 【高】物理/化学
<得意分野>化学反応、電磁気学
<生徒へ一言>
皆さん、勉強頑張っていますか?私は青春時代、思うように頑張ることができませんでした。今学んでいることは、面白いと思えなかったり、なぜやらなきゃいけないのかと逃げたくなることもあると思います。でも、きっと”勉強を頑張った自分”を好きになれるときが来ると思います。皆さんが勉強を頑張れるように私たちが全力でサポートします!
<主な担当科目>【小】国語/社会/算数/理科/英語 【中】英語/国語/社会 【高】英語/古文
<得意分野>英語
<生徒へ一言>
こんにちは、講師の山本です。皆さんには夢がありますか?夢や、やりたいことを見つけることは簡単ではありません。勉強とはそんな将来の選択肢を増やすためにもすごく必要です!勉強が苦手でも、頑張りたいと思ってもらえるように私たちはがサポートします。英語に関してはお任せください。
<主な担当科目>【小】国語/算数/英語 【中】英語/国語/数学 【高】英語/現文/古文
<得意分野>英語、国語
<生徒へ一言>
こんにちは、講師の安田怜奈です。勉強についてどう考えていますか。学生の皆さんと勉強は切り離せない関係ですよね。それならば、嫌々ながらするよりも、前向きな気持ちで取り組むほうが効率的だと考えます。皆さんに前向きな気持ちで勉強に取り組んでもらえるよう工夫してサポートするので一緒に頑張りましょう。
<主な担当科目>【小】算数/国語/英語 【中】英語/国語 【高】英語/現代文/古典
<得意分野>高校現代文
<生徒へ一言>
講師の森口です。主に、文系科目を担当しています。文系科目は、暗記をするだけの科目を思われがちですが、やはり暗記だけでは突破できないような問題も出てきます。そのような問題を授業内で楽しく学べる場を作っていきたいと思っています。
<主な担当科目>【小】国語/算数/英語 【中】英語/数学/国語 【高】英語/数学ⅠAⅡB
<得意分野>英語
<生徒へ一言>
勉強が好きな人やそうでない人、目標がある人やこれから探す人、さまざまな人がいると思います。一人ひとりに合った指導を行い、苦手を撲滅し、得意を伸ばしていきます。苦手があっても大丈夫です。私たちと一緒に、豊かな学びの中で頑張りましょう!
<主な担当科目>【小】算数/理科/英語 【中】数学/理科/英語 【高】数ⅠAⅡB/化学/生物
<得意分野>理系科目
<生徒へ一言>
皆さんは、近い将来のことを想像したことはありますか?小学生なら中学生、中学生なら高校生、高校生なら大学生の自分、またもっと先を想像してもいいかもしれません。その近い将来の自分が満足のいく姿であるよう日々の学習のサポートを全力でしていきます。個別指導だからこその質問しやすい環境を存分に使って、目標を達成できるように一緒に頑張りましょう!
<主な担当科目>【小】算数/国語/理科 【中】数学/英語/理科 【高】数学/英語/物理
<得意分野>理系科目
<生徒へ一言>
講師の中嶋です。中学時代、高校受験は猛勉強の末、逆転合格を果たしました。高校受験や大学受験のサポートには自信があります。理系の大学に進学しているので得意な数学や物理をメインに担当しています。担当生徒以外であっても、気軽に話しかけて質問してきてください!
<主な担当科目>【小】英語/国語/算数【中】英語/国語/数学【高】英語/現代文
<得意分野>関係詞
<生徒へ一言>「勉強」と聞くと、大変なもの、つまらないものというイメージがつきものです。ですが、なぜそうなるのか、どういうところでそれが使われているのか、普段の生活に結びつけたり世の中の仕組みを知ろうとしたりすれば、勉強は案外おもしろいものです。私たちと一緒に楽しく学んでいきましょう!