<主な担当科目>英語、数学、国語、中学社会
<得意分野>英語、数学
<指導する上で注意していること>
指導する上で注意していることはなるべく生徒のペースに合わせることです。生徒によって問題を解くのが早い子と遅い子さまざまで、早く解けるかどうかよりも最終的になぜその答えになったのかという解く過程が大事だと思うので、解くのを急かしたりしない様に心がけています。また、分からない問題があったときは生徒と一緒に考えるようにしています。すぐに解答を見るのではなく、途中まででもいいから自分の習った知識で解いてもらうことを意識して指導しています。最初はみんな何をどう勉強すれば分からない状態だと思うので、各教科でその生徒に合った具体的な勉強法を提案するようにしています。
<主な担当科目>国数英理
<得意分野>現代文、数学
<指導する上で注意していること>
自分は授業において、「興味を持ってもらうこと」と「楽しいと思ってもらうこと」を欠かさないように意識しています。勉強はイヤなものであるというイメージを持たれがちな分、今学習していることがこう活きる!といったことや、こういう考え方を使えば解ける!といった達成感、解決感を授業で味わってもらうことで勉強への苦手意識をなくし、自主的に勉強に取り組んでもらえる姿勢というのを作っていけるよう心掛けています。
<主な担当科目>【小】算数 【中】数学、理科 【高】 数学 物理
<得意分野>物理
初めてまして、講師の岩﨑宏太郎です。
担当科目は数学と理科です。どんなことも楽しくやる!のが僕のモットーなので、授業も授業合間にも話しかけてきてください。勉強だけでなく、相談ごとがあれば聞くことはできるので相談してください。一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします。
〈主な担当科目〉
【小】算数 【中】数学・理科 【高】数学全般
〈得意分野〉
数学
〈生徒へ一言〉
講師の若林です。 主に理系科目を担当しています。勉強が苦手な人でも楽してる授業を目指しています。第一志望合格に向けて一緒に頑張りましょう。
主な担当科目 英語、国語、社会
得意分野 英語
生徒へ一言
フリーステップで勉強する理由は人それぞれだと思います。特に受験生の人達は大変ですが、いつでも頼ってきてください。全力でフォローしたいと思います。一緒にフリーステップで勉強を頑張りましょう!
<主な担当科目> [中]英語、社会、国語、数学 [高]英語、数学IA、数学IIB、現代文、古典
<得意分野>英文読解、英作文
<生徒へ一言>
はじめまして、講師の吉田仁です。私自身の学習・指導経験については出来る限りお伝えしていきます。みなさんの学習経験もぜひお聞かせください。みなさんが納得して進められる勉強のやり方を見つけ、みなさんにしか発揮できない力を出せるように、一緒に頑張りましょう。宜しくお願いします。
<主な担当科目>英語、国語、中学数学
<得意分野>英語、現代文
<指導する上で注意していること>
生徒自身が主体的に勉強に取り組んでいけるように手助けしていくことが講師としての務めであると考えています。そのためこちらから一方的な指導をするのではなく、出来るだけ対話形式で授業を進めることを心掛けています。生徒一人ひとりの個性を理解した上で、各々に合った学習スタイルを確立出来るようにサポートしていきます。
<主な担当科目>【小】 算数 【中】数学/英語/国語 【高】 英語
<得意分野> 現代文読解、英文法、関数
<生徒へ一言>
勉強するのが好きな人にも、勉強に抵抗がある人にも丁寧に説明することを心がけています。得意科目を更に伸ばしたい、苦手意識を克服したい、そんな方の良いきっかけとなる授業を提供していきます。ぜひ、一緒に頑張ってみませんか?講師一同全力を尽くします!
<主な担当科目>国語、英語、社会
<得意分野>現代文、英語
<指導する上で注意していること>
勉強をしなくてはいけない。これは皆さん分かっているでしょうし散々周りから言われてきたのでは無いでしょうか?
けれどもテストや受験前はナイーブになったり、やる気が起こらなかったり、心が揺れやすい、そんな時に支えとなる存在でいたいと思います。私は生徒一人ひとりにとって最善のルートを導いていけるように心掛けています。勉強面はもちろん精神的にも、受験を経験した先輩としても色々とアドバイス出来たらと思います。フリーステップで自分だけの勉強方法を作って一緒に、楽しく学力を伸ばしていきませんか?