全員が目標達成して、笑顔で通える教室を目指しています
布施駅前教室では、小学生から高校生まで多くの方に通っていただいています。
チーフ・講師と生徒のコミュニケーションがしっかりとれているので、質問や相談がしやすい雰囲気の教室です。
授業は、一人ひとりの目標に応じた内容で行っています。受験対策の生徒や、定期テスト対策で来ている生徒、目標は人それぞれですが、全員が目標達成して笑顔で通って頂けるような教室を目指しています。
今の勉強方法で満足できる点数は取れていますか?とりあえず目標はあるけれど、どのように達成すれば良いか分からなくて困っていませんか?その悩みを一緒に考えて、解決していくのがフリーステップです。ぜひお気軽にご相談ください。お待ちしております。
山田 健太郎
所在地 | 〒577-0841 大阪府東大阪市足代2-3-1 現代布施駅前ビル 4階 |
---|---|
電話番号 | 06-6728-0061 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習室スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、開成教育セミナー(小2~中3)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校・・・大阪市立東小路小学校、東大阪市立長堂小学校、東大阪市立桜橋小学校、東大阪市立布施小学校、東大阪市立高井田東小学校、大阪市立荒川小学校など 中学校・・・大阪市立東陽中学校、東大阪市立布施中学校、東大阪市立長栄中学校、大阪市立新生野中学校、大阪市立東生野中学校など 高校・・・大阪府立天王寺高等学校、大阪府立高津高等学校、大阪府立八尾高等学校、大阪府立布施高等学校、大阪府立花園高等学校、大阪府立山本高等学校など |
アクセス方法 | 近鉄難波線「布施」駅 徒歩3分 |
<主な担当科目>【小】国語/算数 【中】数学/国語/英語 【高】文系数学/現代文/古文/英語
<得意分野>現代文の論説文/古文
<生徒へ一言>
最初は塾に来て先生たちと話すのが目的でも構いません。そこから勉強についての知識に派生させたりすることで、徐々に自分の中に知識が定着していくことに喜び見出せれば、それを目的に塾に来て勉強することが楽しくなりますよ。そうなってもらえるよう、また早くに勉強の楽しさに気付いてもらうため、私もあらゆる手段で全力を尽くします。そして勉強が楽しいということに気づけることができれば、今持っているものの見方も大きく変わるので、是非勉強でさらに素晴らしい世界を見てみましょう。きっと広い視野を持って物事に取り組むことができるようになりますよ。
<主な担当科目>【中】数学【高】数学ⅠA/数学ⅡB/数学Ⅲ/物理/英語
<得意分野>数学(関数全般)、力学
<生徒へ一言>
こんにちは、布施教室で理系科目を担当している橋本です。数学や物理と聞くと苦手意識が先行してしまう方も多いと思いますが、問題文を咀嚼して一つひとつ考えていけば答えに辿り着く面白い教科だと思います。理系でも文系でも数学ができることは強みになるので是非楽しんで問題を解いてみましょう。
<主な担当科目>【小】国語/数学/英語/理科/ 社会【中】国語/ 数学/ 英語/理科/ 社会【高】数学IA/数学IIB/英語/物理/化学
<得意分野>数学
<生徒へ一言>
ただテストの点数を上げるだけでなく、なぜその解答になるかという所まで深く考えて、本質を理解しましょう。勉強は時間がかかって、しんどいものだとは思いますが、理解できれば楽しいと思えるようになると思います。ぜひ布施駅前教室までお越しください。
<主な担当科目>【小】国語/算数【中】国語/数学/英語【高】英語
<得意分野>文系科目
<生徒へ一言>
塾に通うこと、勉強をすることに何か小さな楽しみや達成感を味わえるような授業を行います。目標達成に向けて前向きに取り組んでいきましょう!
<主な担当科目>【小】算数/理科【中】数学/理科【高】数学ⅠA/数学ⅡB/数学III/物理)
<得意分野>関数全般、物理(力学、熱力学、波動)
<生徒へ一言>
こんにちは、講師の井原です。主に数学、理科を担当しています。授業では、「覚える」でなく「理解する」ということを大切にています。数学や理科は、なぜそうなるかを理解することで、無駄な公式を覚えなくともあらゆる問題を解くことができます。問題が解けると自然とその科目は楽しくなっていくはず。 生徒さんそれぞれの理解度に合わせ、楽しく勉強ができる授業をしていきます。一緒に苦手科目を克服しましょう!