【立地】
フリーステップ醍醐教室は地下鉄東西線醍醐駅を出てすぐ、パセオダイゴロ―の2Fにあります。
通路側は全面ガラス張りになっており、外からでも中の様子を伺うことができます。
また駅からのアクセスはもちろんのこと、複合施設の一部なので警備体制も整っています。
【学習環境】
●授業ブース
一人ひとり囲われた授業ブースで、周りの目を気にすることなく学習できます。
また授業中は常に横に先生がいるので、問題を解いている途中で躓いても先生が丁寧に手助けしてくれるのでご安心ください。
●自習室
自習室は専用の部屋として設置しているため、集中できる環境です。
学習プランナーが定期的に巡回します。
また飲食するスペースも設けており、そちらのスペースで飲食することも可能ですので、学校帰りにそのまま塾に立ち寄り、自習をして帰宅する生徒もたくさんいます。
このような環境を備えているため、単に授業を受けに来るだけではなく、授業以外の日も教室に通い、しっかりと学習習慣を身に付けさせることができます。
授業内容だけでなく、自宅学習や自習室を利用しての学習計画なども遠慮なく、学習プランナーにご相談ください。
【在籍講師紹介】
醍醐教室には、国公立や関関同立合格者を中心とした優秀な講師がそろっています!学力はもちろんのこと、厳しい採用試験を潜り抜けた講師なので、人間性にも優れた自慢の講師たちです!
また地元出身者が多く、地域の中学や高校の内部事情にも精通しているため、より効果的な指導を行うことができます!
醍醐教室の講師陣の強みは圧倒的な「教務力」です!
定期テストに向けてはもちろん、受験に向けての教科指導、目標達成のためのカリキュラムの作成まで生徒に最適な学習を提供します!
そんな講師たちがみなさんの点数アップ、志望校合格を全力でサポートさせていただきます。ぜひ会いに来てみてください!
【指導内容】
『『点数アップと大学受験に強い』フリーステップでは点数アップのためのシステム『S-CUBE』や学習プランナーによる進路指導、様々なイベントのご案内を通じて、生徒の『点数アップ』『志望校合格』をサポートします!
また代ゼミサテライン予備校を併設開校。『講師の代ゼミ』と呼ばれる代々木ゼミナールの人気講師の映像授業をフリーステップの教室で受講することができ、さらに『大学受験に強い』個別指導塾となっています!
フリーステップの学習ツール、チーフ・講師の指導力・教務力を活かして、みなさんの目標達成のお手伝いをさせていただきます!
ぜひ一度フリーステップの『成績最高化システム』を体験してみませんか?
一緒に目標達成に向けて頑張りましょう!
【醍醐教室の点数アップ事例】
醍醐教室は点数アップや高得点獲得という、塾としては当たり前のことにどこよりもこだわる塾です。それは生徒さんに結果を出してもらい、自信をつけてもらい、勉強が楽しいと実感してほしいという思いがあるからです。そのためにS-CUBEやMy Step Logというシステムをご用意させて頂いております!それだけでなくチーフや講師が生徒一人ひとりとしっかり向き合った学習指示を行い、自学習のサポートも行っています。 フリーステップはシステムや人の力で『成果を最大限に出すことができる塾』になっています。 点数アップを実現したい生徒さんはぜひ教室で夢をかなえましょう!
夢がかなった事例を一部紹介します!
醍醐中学校
英語:95点GET!!91点GET!!、93点GET!!、96点GET!!85点GET!!、
数学:24点UP!!、90点GET!!92点GET!!
栗陵中学校
数学:11点UP!!、99
小栗栖中学校
英語:89点GET!!、20点アップ!!
数学:95点GET!!
春日丘中学校
英語:95点GET!!、26点UP!!、83点GET!!
数学:80点GET!!、91点GET!!、89点GET!!
勧修中学校
数学:92点GET!!
京都光華高校
数学:15点UP!!
京都橘高校
数学:81点GET!!
京都教育大学付属高校
英語:91点GET!!
数学:30点UP!!
【醍醐教室合格実績】
2022年度合格実績
■高校入試
私立高校:京都産業大学附属高等学校、大谷高等学校、京都文教高等学校、京都成章高等学校、京都外大西高等学校、京都先端科学大学附属高等学校、京都橘高等学校、ノートルダム女学院高等学校、平安女学院高等学校、洛陽総合高等学校
公立高校:京都市立塔南高等学校、桂高等学校、紫野高等学校、鴨沂高等学校、東稜高等学校、日吉ケ丘高等学校、洛北高等学校、山城高等学校、朱雀高等学校、京都工学院高等学校、鳥羽高等学校
■大学入試
大阪歯科大学、関西国際大学、光華女子大学、京都華頂大学、大谷大学、京都文教大学、京都精華大学、京都橘大学、追手門学院大学、佛教大学、関西外国語大学、京都女子大学、同志社女子大学、京都産業大学、近畿大学、龍谷大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、大阪産業大学、など
【学習プランナーより一言】
こんにちは!
突然ですがみなさんにとって勉強する目的はなんでしょうか?
誰かに褒めてもらうため?友達にテストの点数で勝つため?受験に合格するため?
正直なところ、勉強する目的はなんでもいいと思っています。
はじめのうちは何かの目的のために勉強していても、目標を達成していく中で勉強すること自体に楽しさを感じ、自ら進んで勉強する。そして結果として定期テストでの点数アップや志望校に合格する。そうなればとても素敵ですよね!
フリーステップ醍醐教室では全生徒がしっかりと目的・目標を持ち、自ら進んで勉強に取り組む姿勢を身につけるお手伝いをさせていただきます!ぜひ一度教室へお越しください!!お待ちしております!