皆さんの可能性は無限大!一緒にフリーステップで頑張ろう!
皆さんは、「叶えたい夢」がありますか?「なりたい自分」がありますか?そういった夢や目標を叶えるには、「正しい努力」を「継続すること」が大切です。たった1日頑張っても、できることは少ないかもしれませんが、10日・100日・1年間と頑張れば、皆さんはとても多くのことに取り組むことができます。しかし、続けることは、1人ではなかなか難しいですよね。やる気が出ない日、元気のない日、上手くいかない日もあるでしょう。そんなときはフリーステップ新小平教室にお任せください。皆さんのやる気を引き出し、成果につながる勉強法を教えるとともに、皆さんのよい伴走者として、目標達成までどこまでも一緒に走ります。勉強に困っている人、目標が決まらない人はぜひ教室までお越しください。熱意あふれる講師たちが皆さんのお越しをお待ちしています!
峯岡 啓介
所在地 | 〒187-0032 東京都小平市小川町 2-1273-1 2 階 |
---|---|
電話番号 | 042-313-4887 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習スペース・駐輪場 |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校・・・小平市立第一小学校、小平市立第六小学校、小平市立第十四小学校、小平市立第十五小学校、小平市立学園東小学校、明星小学校など 中学校・・・小平市立第一中学校、小平市立第二中学校、小平市立第四中学校、小平市立第五中学校、桐朋女子中学校、東京電機大学附属中学校など 高校・・・立川高校、国際高校、多摩科学技術高校、府中高校、小平南高校、明治学院東村山高校など |
アクセス方法 | JR武蔵野線新小平駅徒歩4分 |
<主な担当科目>【小】国語/算数/英語/理科 【中】理科/英語/数学
<得意分野> 数学/理科
主に、小中学生の数学、理科、英語を担当しております。個別という点を生かし、一方的な解説ではなく、生徒一人ひとりが理解できているか発問を繰り返しながら授業を進めていきます。皆、それぞれに個性がありますから、生徒の個性を尊重しながら全力で目標達成まで努めさせていただきます。私の中のモットーは、生徒の変化に気づき、褒めて伸ばしていくことです。さらに、生徒の今後を考え、最終的には家で一人で勉強できる力を育めるよう勉強習慣の確立のサポートもさせていただきます。私自身の学生時代の経験、また、個性に合わせた柔軟な対応力をフル活用していきます。よろしくお願いいたします。
<主な担当科目> 数学
<得意分野>関数
<生徒へ一言>
小中学生は全教科、高校生は主に数学を担当しています。私が授業で大切にしていることは2つあります。1つは、知識を紐づけさせることです。事柄を関連付けて覚えることで知識がより定着しやすくなり、また、今まで学んできた内容とのつながりを実感することで生徒の学習意欲アップにつながります。もう1つは、生徒に可能な限り本質を知ってもらうことです。例えば、数学で出題される問題は公式の丸暗記で解ける問題だけではありません。本質を知ることで、より幅広い問題に対応できるようになります。生徒に寄り添った指導をしていきます。
<主な担当科目>【小】算数/英語/社会 【中】算数/英語/社会 【高】 地理/日本史
<得意分野> 社会
私は主に社会や数学を担当しています。
受験では主要教科が優先され、理系、文系問わず社会が苦手、点が取れないという人が多いと思います。私が高校生の時もセンター目標点に届かなかったという人を多く見ました。
私の目標は社会に限らず生徒の苦手な科目を克服すること、そして授業では単なる暗記、知識の詰込みでなく、問題の本質を理解できるよう生徒自身で考えるような授業を目指しています。
苦手教科克服を目指し頑張りましょう。
<主な担当科目>【小】国語/社会/算数/英語/理科 【中】国語/社会/数学/英語/理科 【高】国語/英語/日本史
<得意分野>英語/社会
<生徒へ一言>
私の授業では、生徒それぞれにあった方法で進めることを意識しています。これは、何事も「どんなやり方が自分に合っているか」に気付くことが重要だと考えているからです。個別指導の長所を生かし、演習や解説から宿題まで、一人ひとりに適した指導で「わかった!」を増やしていきます。どうすれば成績が伸びるか分からないという人も、きっと成果を感じられるはずです。成績アップ、志望校合格を目指して一緒に頑張りましょう。
<主な担当科目>【小】国語/算数/英語/理科 【中】 理科/英語/数学 【高】 数学ⅠA/数学ⅡB/英語/物理
<得意分野> 数学/物理
<生徒へ一言>
主に中学生、高校生の英語、理科、数学を担当しています。「なぜそうなるか」を大切に授業を進めています。たとえば、数学で公式を覚えることはもちろん、なぜその公式が使えるのか、どうやってその公式が導き出せるのかを考えさせるようにしています。公式を理解していると、少し捻った応用問題にも対応できるようになってきます。成績アップ、志望校合格を目指して一緒に勉強しましょう!
<主な担当科目>【小】国語/算数/英語/理科/社会【中】英語/数学/理科【高】数学ⅠA/数学ⅡB/数学Ⅲ/物理
<得意分野>数学
<生徒へ一言>
私は授業内で、勉強の方法を教える事を心掛けています。生徒の目標は、テストの点数アップ、高校受験合格、大学受験合格など一人ひとり違います。全ての目標に共通して必要なことは勉強する事ですが、どのように勉強すればよいかは全く違います。私は、自身の経験も活かしながら個々の目標に向けたより良い学習の形を見つけていきたいと思っています。 中々目標が達成出来ず悩んでいたら、フリーステップで私達と一緒に頑張りましょう!