東武スカイツリーライン谷塚駅東口を出て2分ほど県道49号線に向かって歩くと右手に見えてきます。
人気のラーメン屋さんの隣です!!
<授業スペース>
一人ひとり囲われた授業ブースで、周りの目を気にすることなく学習できます。
<自習スペース>
自習ブースも設置しています。
授業を受講するだけでなく、授業以外の日も教室に通い、しっかり学習習慣を身につけることができます。
◆フリーステップの指導方針◆
「やり方」を変えれば、「成果」は変わる!
個別指導塾は、一般的に学校授業の補習型の授業を行うことが多いのですが、フリーステップでは「成果」にこだわり、以下の指導方針で授業を行います。
<逆算型授業>
入試や定期テストなどの目標を設定した上で、それを達成するために逆算してカリキュラムを作成し、授業を進めます。
<宣言型授業>
授業開始前に学習する内容と目標を宣言、その日に行うべきことを明確にして授業を行います。
また、授業の最後には、小テスト(ラップテスト)を行い、その日の成果を確認し、成功体験を積み上げます。
<発問型授業>
授業中、大切なポイントは、講師が生徒に質問(発問)し、対話を通して理解度を確認し、授業を進めます。
◆フリーステップのシステム◆
フリーステップでは、上記の授業進め方に加え、独自のシステムやイベントを導入し、「点数UP」「志望校合格」を一層具体化していきます。 (一部を紹介します。)
◇高校生・高卒生向け◇
【代ゼミサテライン予備校併設】
谷塚教室は開校より代ゼミサテライン予備校を併設しております。
「講師の代ゼミ」と呼ばれる代々木ゼミナールの人気講師の授業を教室で受講することができます。
個別指導と映像授業を組み合わせた「二刀流」により、多彩なカリキュラムのご提案が可能です。
是非一度、詳細を教室へ問合せ下さい。
◇中学生向け◇
【S-CUBE】
生徒一人ひとりに合せた目標設定と進捗管理を実施し、弱点を克服できる独自のシステムです。
<シミュレーションシート>
目標までの学習カリキュラムで、これにより毎回の授業で必要な学習量と学習ペースを確認、計画的に対策を進めます。
<ラップテスト>
授業の終わりに実施する小テストです。過去の出題問題をデータベース化、その日に学習した単元の成果確認を行います。
【理科・社会映像授業 eduplus 】
映像授業「eduplus」を利用した理科・社会の定期テスト対策講座をご提案できるようになりました。
映像授業にしたがって、理科・社会のテキストを計画的に進めることができるため、理科・社会の勉強は定期テスト直前のみといった生徒や、塾以外ではなかなか勉強が進まない生徒に特におすすめの講座です。
◆フリーステップの講師◆
フリーステップには、「点数UP」「志望校合格」に向け、最良のシステム・イベントがありますが、何よりも一番大切なものは、生徒と接する講師の質だと考えています。
「通っていただく生徒との信頼関係をいかに築けるか」が、個別指導塾の生命線です。
フリーステップでは、学力だけでなく人間性についても厳格な講師採用基準を設けています。
谷塚教室に在籍する講師は、近隣の大学に通う大学生中心で、学力も高く、且つコミュニケーション能力も高い講師ばかりです。
是非一度、無料体験授業を受けてみて下さい。
きっと「わかりやすい!」「話しやすい!」と感じるはずです。
◆谷塚教室の最新のチラシです。◆