点数アップ、志望校合格はフリーステップにお任せを!
フリーステップ塚田教室は、駅直結徒歩0分という非常に利便性が高い場所にて、2021年6月開校です。
過去、全国各地のフリーステップでは、他塾の追随を許さない指導メソッド、高い教務力、それらを最大限に活かすことができるシステムを武器に、点数アップと志望校合格という目に見える実績を残してまいりました。「まだ明確な目標が定まっていない」という方も、是非一度、お気軽にご相談ください。勉強において効果的なサイクルとは、「自身の現在位置を知り、短期及び中長期の目標地点を設定し、必要なカリキュラムを編成し、習得の進捗を把握して到達位置を再確認すること」です。我々が寄り添うこの過程で、生徒ひとりひとりが目指すべき目標と、必要なステップが必ず明確になります。そして…成績アップの先にある「夢」についても話し合うことができる、そのような信頼関係に至ることを我々の運営ポリシーとしています。
伊東 秀介
所在地 | 〒273-0042 千葉県船橋市前貝塚町565-11 東武塚田駅ビル 2階B号室 |
---|---|
電話番号 | 047-407-1220 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小3~高卒)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学生・・・船橋市立塚田南小学校、船橋市立塚田小学校、船橋市立夏見台小学校、船橋市立行田東小学校など 中学生・・・船橋市立船橋中学校、船橋市立行田中学校、船橋市立海神中学校、江戸川学園取手中学校など 高校生・・・船橋高校、芝山高校、鎌ヶ谷高校、船橋啓明高校など |
アクセス方法 | 東武野田線「塚田」駅 直結 |
<主な担当科目>【小】算、英、理 【中】数、英、理 【高】英
<得意分野>英語
<生徒へひとこと>
こんにちは!主に英語を担当する岡田と申します。実際にアメリカに住んでいた経験から、使えると楽しい場面や実際の使用方法などを交えながら授業を行います。「勉強はつまらない」「英語は難しい」というイメージを、英語の勉強を通して「楽しい!」と思えるようになってもらうことが、私の目標です。
<主な担当科目>【中】数、英、理 【高】英、数、理(物、化)
<得意分野>数学、理科
<生徒へひとこと>
こんにちは、講師の森本彩音です。主に理系科目を担当しています。
勉強に対して「分からないことが多くて嫌だ」という考えを持っている人もいるかもしれません。しかし、この『分からない』とは『伸びしろ』であり、分からない問題を無くすことが、目標到達への一番の近道だと思います。私は授業のなかで、生徒の皆さんの分からない問題や疑問を一緒に考え、解決することを心がけています。
一緒に頑張っていきましょう!
<主な担当科目>【小】算、英、理 【中】数、英、社 【高】数、理(化)
<得意分野>数学
<生徒へひとこと>
こんにちは。講師の末吉 佑妃です。勉強は嫌い、苦手と考える人が多いかと思います。私も嫌いでした。でも、わかることが増えてくると、勉強は楽しいと思えるようになります。楽しいと思えるようになると、勉強ははかどります。
勉強はこれからの人生で必要不可欠なものです。避けては通れないものですから、折角なら楽しみましょう!つまづいたときはいつでも寄り添ってサポートさせていただきます。一緒に頑張りましょう。
<主な担当科目>【小】国、算、英、理、社 【中】国、数、英、理、社 【高】英、国、社(日本史)
<得意分野>英語、国語、社会
<生徒へひとこと>
講師の藤原菜摘です。初めは解けなかった問題が解けるようになる達成感を生徒さん自身の力で感じることができるように、私の経験を活かして精一杯サポートしていきます。前回よりも良い成績を取るとモチベーションが上がり、どんどん勉強が楽しくなっていきます。そんな体験をできるように一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします!
<主な担当科目>【中】英、数、理 【高】英、数、理(物、化)、
<得意分野>
こんにちは、講師の長沼です。
「テストの成績があがらない」「勉強のやる気がおきない」「どうやって勉強すればいいのか分からない」など、学校の勉強だけではどうしてもやる気がでなかったり、授業についていけなくなったりしてしまいますよね。
私と一緒に勉強の悩みを解決しましょう!
<主な担当科目>【小】算、理、社 【中】数、理、社 【高】国(現代文)、数
<得意分野>数学、国語
<生徒へひとこと>
はじめまして、講師の黒田美緒と申します。得意科目は数学と国語です。
私は学生時代に素敵な先生との出会いがあり、塾講師という道を選びました。勉強と聞くとどうしてもマイナスなイメージも持つ方が多いと思います。ですが、勉強はできるようになると自分に自信がつくだけでなく、将来の選択肢を広げることもできます。その手助けができるように精進してまいりたいと思います。これからよろしくお願いします。