塾・個別指導塾・進学塾ならフリーステップ住道駅前教室

住道駅前教室ではお子さまに
最適なカリキュラムを使用

小・中・高全学年、お子さまに最適な個人別カリキュラムに基づき
厳選された講師の指導で、レベルアップできます。

結果が出せるフリーステップ独自の強み

お近くの教室で、
まずは体験授業!
お気軽にお問い合わせください。

資料がほしい 無料体験を受けたい 料金を知りたい
お電話での
お問い合わせはこちら

塾に通われた方からの評判、体験記





住道駅前教室で点数アップした方をご紹介

フリーステップで「成績が上がった!」喜びの声をたくさん頂いてます

事例掲載数

過去最多

年間8,505

※2023年4月1日~2024年3月31日広告掲載数

フリーステップのコース

小学校から大学入試まで一貫して通塾いただけます。

学年別の指導内容はこちら

住道駅前 教室責任者からのメッセージ

受験指導に強い塾 住道駅前教室

教室責任者 川辺

住道駅前教室は受験指導に強い塾です。大学受験、高校受験、中学受験に向けてお子さま一人ひとりの目標にあった学習計画を作成し、志望校合格に向けた最適なプランをご提案いたします。
住道駅前教室では「お子さまのやる気を引き出す」をモットーに学習指導、進路指導を行っています。
学習意欲低下に繋がる「何をすればいいかわからない」という不安を、目標設定及び具体的な学習計画から払拭し、成績を向上させ第一志望校合格を実現いたします。
夢や目標を叶えるために、住道駅前教室で一緒に頑張りましょう‼
様々なご相談をお待ちしております。

もっと見る

住道駅前教室の講師紹介

フリーステップの講師は採用時研修だけでなく、毎年定期的に行われる 大規模な研修や地域別研修を通じて、 生徒のやる気を引き出す指導を身につけています。
掲載している以外にも
講師多数!
佐々木 先生

佐々木 先生

主な担当科目
【小】算数  【中】数学  【高】数学
得意分野
関数全般
生徒へ一言
算数、数学を中心に指導してます。
算数、数学の公式を覚えるのが苦手な生徒も多いと思います。
自分が指導する授業では、ただ単に公式を覚えるんではなく、わかりやすくなぜこう言う公式なのかを説明して、理解した上で問題を解くように指導してます。
スラスラ解けていく楽しさを発見し苦手を克服できるように一緒に頑張りましょう!
檜 先生

檜 先生

主な担当科目
【小】国語  【中】国語、英語  【高】現代文、英語 
得意分野
高校英語
生徒へ一言
文系科目を主に指導しています。国語の能力はすべての科目に精通すると考えており、単に点数を上げるのではなく、将来的にどの科目でも必要な、「文章を読み、それを経て自分で考え、その考えをアウトプットする」という能力を養うような授業を行なっています。英語の授業では、受験英語のみを教えるのではなく、実用的な英語や豆知識などに触れながら生徒の英語に対する興味関心を刺激し、学習意欲を出来るだけ高めれるように努めています。単に試験や受験のための勉強ではなく、実践的で楽しい「学び」を一緒に行っていきましょう!
田代 先生

田代 先生

主な担当科目
【小】算数・理科  【中】数学・理科  【高】数学
得意分野
理数科目全般
生徒へ一言
数学・理科を中心に指導しています。数学は基礎をしっかりと固めることが重要だと考えています。基礎問題をが解ければ、標準問題、応用問題が解けるようになります。ですので、基礎を大事にし、入試問題などの応用問題を解くことに繋がるような授業を心がけています。理科は単に出てきた単語を覚えるのではなく、意味と事象を、生徒自身の言葉で説明できるように、一つずつ確認を行いながら授業をしています。
一緒に頑張りましょう!
除補 先生

除補 先生

主な担当科目
【小】算数・理科  【中】数学・理科  【高】数学
得意分野
数学全般
生徒へ一言
主に算数・数学の指導をしています。
指導する上で心がけていることは、暗記をさせることではなく、根本的な理解や公式の理解を中心に指導をしています。
基礎内容の理解は、根本的な内容の理解になると考えています。ですので、根本的な理解力(基礎内容の理解力)が上がれば、発展問題が解けるようになると考えているので、繰り返し・徹底した授業の実践を行っています。
数学の力を一緒につけていきましょう!
岸本 先生

岸本 先生

主な担当科目
【小】国語 【中】国語・英語 【高】現代文・古文・英語
得意分野
国語分野全般
生徒へ一言
国語は決まりきった答えがなく、とても抽象的で少し取っ付き難い教科のように思ってしまうかもしれません。ですが、ひとつずつ丁寧に読む練習を積み重ねていけば、必ず自分自身の力、もっと言うならば「どんな事でも地道にコツコツ努力する力」を得ることが出来る、そんな科目でもあります。勉強していて、苦しいこともたくさんあるかとは思いますが、一緒に最後まで頑張っていきましょう。
竹本 先生

竹本 先生

主な担当科目
【中】英語
得意分野
中学英語
生徒へ一言
主に英語を担当しています。苦手意識を持ってしまい、英語の学習が嫌になる人がいると思います。私も中学生の頃英語は苦手教科でした。しかし苦手だったからこそ、英語の学習に苦しんでいる人に分かりやすく楽しく学ぶことができるような授業を心掛けています。授業では児童生徒のペースに合わせて、毎回の授業内容を理解して帰ってもらうようにしています。苦手だと思っている人も一緒に学習して、成績を伸ばしていきましょう!
祖山 先生

祖山 先生

主な担当科目
【小】算数【中】数学 英語【高】数学
得意分野
関数全般
生徒へ一言
数学を中心に指導しています。 中学、高校の数学は算数と比べて勉強する意義が分かりづらく、難しいものであり、挫折して数学の勉強を辞めてしまう人もいます。 私の授業ではテストだけで使う数学ではなく、これからも使い続けられる数学目標に指導しています。 目標のために一緒に頑張っていきましょう!
奥野 先生

奥野 先生

主な担当科目
【小】国語・算数 【中】国語・数学・英語 【高】現代文・古典
得意分野
国語全般
生徒へ一言
主に中学生、高校生の国語を担当しています。 どのように答えを導いていくのか、なぜこの答えになるのかなど答えるまでの過程を一緒に考えていく授業をするように心がけています。勉強が苦手な生徒や自分に合う勉強の仕方が分からない生徒も多いと思います。積極的にコミュニケーションをとり、生徒一人ひとりにあった、楽しく学べる授業をしていきます。 一緒に頑張っていきましょう!
磯川 先生

磯川 先生

主な担当科目
【小】国語【中】国語/英語【高】現代文
得意分野
現代文の読解
生徒へ一言
国語、英語など文系科目を担当しています。生徒が読解力を活かして問題の意図を掴み、解答までの道筋をたて、問題を解けるようになることを目標に授業をしています。読解力は問題を理解するために必要な力であり、読解力を伸ばすことができれば問題への理解度が高まり、他の教科の点数アップにも繋がります。勉強が苦手な生徒さんに理解することの嬉しさ、楽しさを知って、自ら進んで勉強して貰えるように精一杯頑張ります!
高橋 先生

高橋 先生

主な担当科目
【小】算数 国語 【中】数学 理科 【高校】数学IA
得意分野
数学 方程式の立式指導
生徒へ一言
主に理数系を担当しています。 指導にあたって私が大事にしていることは生徒自らが積極的に学習が出来るよう学習に対するモチベーションを向上させることです。 そのためオンオフの切り替えを意識し、メリハリのある授業を意識して行っています。 皆さんの「苦手意識」「なんとなく分かる」を無くすため、生徒に寄り添った指導を行います。 共に成長できるよう頑張っていきましょう!
間 先生

間 先生

主な担当科目
【中】 国語/英語/社会/数学【高】 国語/英語/社会
得意分野
日本史、地理、公共
生徒へ一言
私も以前は勉強は苦手でしたが、色んな形で努力すれば成績は伸びるということに気づきました、生徒の皆さんにも勉強の楽しさを伝えれることができればと思っています。
林田 先生

林田 先生

主な担当科目
【小】算数 /国語/英語/理科【中】数学/英語/国語【高】数学(文)
得意分野
数学全般
生徒へ一言
主に数学の授業を担当しています。ほとんどの算数・数学の単元は、他の単元と混ざった問題などが応用問題で出題されます。一つひとつできるようになりましょう!特に高校生の文系では数学ができることは入試などで、周りの人とのかなりのアドバンテージになります。得意な単元を伸ばし、苦手な単元を克服しましょう!
佐々木 先生

佐々木 先生

主な担当科目
【中】数学/英語 【高】数学1A/数学IIB/数学III/英語
得意分野
数1A
生徒へ一言
何となくで勉強を毛嫌いしていませんか?勉強の仕方が分からなくて悩んでいる人はいませんか?私たちの教室なら皆さんとしっかりと向き合い、アプリを用いた苦手分野の分析、克服してできるようになる喜びを味わうことかできます!私たちと一緒に勉強を楽しめるようになりましょう!
佐々木 先生

佐々木 先生

主な担当科目
【小】国語/英語【中】国語/英語【高】英語/現代文
得意分野
英語、国語全般
生徒へ一言
講師の佐々木です! 勉強面はもちろん、受験を乗り越えるために大切な精神面もしっかりサポートします。 「自分には出来ない」――昔の私もそう思っていました。しかし、諦めずに毎日適切な努力を継続すれば、必ず力はついてきます。 一緒に前を向いて、一歩ずつ確実に成長し、夢を実現させましょう!

よくあるご質問

無料体験授業後入塾を決めなくても大丈夫ですか?

もちろんです。
実際の授業や教室の雰囲気など、お子さまに本当に合うかご確認していただいただくために、無料体験授業をご案内しております。 体験授業後、しっかりとご検討された上、一番お子さまにあった塾をお選びください。

1回の授業は何分で週何回から受講できますか?

1回の授業時間は基本的に80分で、週1回から受講していただけます。
週の受講回数は、学習相談にて目標やご予定などをお伺いしたうえ、学習プランナーより最適な受講回数をご提案させていただきますので、ご相談ください。

自分に合った先生に担当してもらえるのですか?

はい可能です。
フリーステップでは『責任指導』を実施。原則として科目ごとに1人の講師がお子さまの授業を担当します。優秀な講師陣の中からお子さまの目標・学力・性格を考慮して、担当する講師をご提案いたします。授業開始後の講師変更についても柔軟に対応しておりますので、学習プランナーにお気軽にご相談ください。

どうやって定期テストの点数をアップさせるのですか?

フリーステップには点数アップシステム『S-CUBE』があります。
『S-CUBE』は400校以上の定期テストを分析。お子さまの通われる学校、学力と分析データから、最適な学習プランを作成するなど、すべての生徒に科学的で合理的な学習指導を提供するシステムです。

授業ではどんな教材を使うのですか?

一人ひとりの目的・学力に応じた教材を使用しています。
そのためフリーステップのオリジナル教材や大手予備校のテキスト・学校の教科書など、幅広く使用しています。

住道駅前教室の教室情報

個別指導のフリーステップ
住道駅前教室の基本情報

住所 〒574-0036
大阪府大東市末広町2 ガラスの卵テラ住道 3階
電話番号 072-872-4001
受付時間 16:00~20:00
開講曜日 月・火・水・木・金・土
在籍生徒 小学校・・・大東市立住道南小学校、大東市立深野小学校、大東市立泉小学校、大東市立氷野小学校、東大阪市立加納小学校、東大阪市立弥栄小学校など
中学校・・・大東市立住道中学校、大東市立南郷中学校、大東市立谷川中学校、大東市立諸福中学校、東大阪市立盾津東中学校、近畿大学附属中学校など
高校・・・大阪府立寝屋川高校、大阪府立東高校、大阪府立清水谷高校、常翔学園高校、近畿大学附属高校、追手門学院大手前高校など
施設 自習室スペース
アクセス方法 住道駅から徒歩2分
住道駅前教室 1
住道駅前教室 2
住道駅前教室 3
住道駅前教室 4
住道駅前教室 7
住道駅前教室 8

お近くの教室を探すお近くの
フリーステップを探す

フリーステップは、
全国に260教室以上!
お近くの教室を検索できます。

大阪市外※あいうえお順

徳島県※あいうえお順

お近くの教室で、
まずは体験授業!
お気軽にお問い合わせください。

資料がほしい 無料体験を受けたい 料金を知りたい
お電話での
お問い合わせはこちら