【先生方も】常翔学園中学校・高等学校 ホームページ【楽しそう】

2020年5月15日 金曜日

昨日の記事を書いたついでに常翔学園中学校・高等学校のホームページを見てみました。トップページがいきなり先生方総出演の動画です。世間では外出自粛、不要不急の外出は避けましょう、学校も登校日が始まりましたが、数グループに分けて2時間以内とか、子どもにとっても何かとストレスのかかる日々が続いていますが、この常翔学園のトップページはそのような雰囲気を吹き飛ばす勢いがあります。

因みにバックで流れている歌も手拍子も、挿入されているイラストも先生方の手作りで、なんと作成に30時間を要したそうです。先生方が楽しそうに手を振ったり、ポーズを決めるなどのジェスチャーをする様子が次から次へと、それでいて、決してふざけているのではなくて品性が保たれているところが常翔学園らしいところです。このページが無くならないうちに一度クリックして、元気をいただきましょう。

( ↓ リンク先はこちら)

https://www.highs.josho.ac.jp/

【¥総額¥】常翔学園グループ「新型コロナウイルス禍にかかる学修支援」【¥10億円以上¥】

2020年5月14日 木曜日

関西では学校法人立命館が全学生、児童・生徒に3万円支給というニュースを5月1日に紹介しましたが、学校法人常翔学園はさらにその上を行く支援を打ち出しました。 学校法人常翔学園といえば、「常翔学園中学校 高等学校」と「常翔啓光中学校 高等学校」の2つの中高と、「摂南大学」、「大阪工業大学」、「広島国際大学」という3つの大学を有していますが、中高では生徒・学生一人当たり3万円、大学では5万円という学習支援金を支給するとのことです。それぞれの学校ではオンライン授業が提供されていますが、その準備のためにおうちでもお金がかかったでしょ、というわけでその費用の一部を支給するという形です。

しかし、このグループ合計で2万4千人以上の生徒、学生が在籍していますので、合計金額はなんと10億円以上!このくらい大きい法人になると、こんなこともできちゃうのですねぇ。

【さらに広がる】松蔭中学校 2021年募集要項【英語入試】

2020年5月13日 水曜日

このエントリーでも紹介しましたが、昨年にお邪魔した神戸の松蔭中学校・高等学校は、今年から新たなコース制が取り入れられました。さらにその目的をはっきりさせるかのような2021年度入試の募集要項が早くも発表されました。

まず、出願方式についてですが、Web出願が導入されます。それに伴い出願締め切りは、解禁日については前日正午まで、2日目午後、3日目については、当日でも出願可能となっています。

昨年からリスニング付きの英語入試もありましたが、次年度からはグローバル・ストリーム(GS)希望者には英語による面接も取り入れられます。 さらに、英検・漢検による加点もありますので、今までに取得していた受験生にとっては朗報というわけです。グローバル人材育成というはっきりとした目的のために英語入試を拡充させるというわけですね。詳しくは学校HPをご覧ください。

雲雀丘学園中学校・高等学校もオンライン授業を開始

2020年5月12日 火曜日

兵庫県宝塚市の雲雀丘学園でも5月に入ってオンライン授業が開始されました。校内には無線LANの設備がありますが、通信の安定性を求めて先生方が廊下や教室にLANケーブルを敷設し、1フロアに各学年のためのスタジオ計6つを設置するなど、高品質なオンライン授業を追及しています。(↓授業中継の様子です。もはやオンライン予備校並みの設備と体制です。)

動画配信や双方向授業など、科目や内容によって様々な形式の50分授業が、中学生は朝から昼まで、高校生は昼休みを挟んで午後まで続けられています。最後に終礼に参加し振り返りを記入すれば1日の終わり・・・とこれでも十分なのですが、そのあとオンライン部活。そういえば雲雀丘学園でも活発で多彩な活動でも有名な鉄道研究部、じっとしていないだろうなと思って調べてみると、やっぱりプラレールにかぶせることができるペーパークラフトなど発信しているではありませんか。もちろん茶道部の先生からの発信やバスケ部のオンラインミーティングなど他の部活もオンラインで活動しています。物理的に離れていても楽しそうですね。

【夏休みまで】関西大学 入試説明会【対面授業はしていないけど】

2020年5月11日 月曜日

毎年恒例の全国ツアー、「関西大学入試説明会」のご案内が届きました。 コロナウイルス感染症の影響で、開催形式変更の可能性があるとの注記がありますが、受験生が本学まで、交通機関を乗り継いで往復する間のリスクを考えると、非常にありがたいお話です。

併せてオープンキャンパスも開かれます。但し、この期間、関西大学ではオンライン授業が続けられているため、学生さんはキャンパスには居ないはずですので、イベント内容も例年と異なり施設見学がメインになるのかもしれませんが、受験校決定のためにも、高校生には是非参加していただきたいです。  ★詳細は大学HPをご確認ください。

海陽中等教育学校 「オンライン個別相談会」

2020年5月8日 金曜日

愛知県の「海陽中等教育学校」という全寮制の男子校のお話です。「中等教育学校」ということで、高校からの募集はなく、今年の卒業生(9期生)も119名と規模は大きくはありませんが、2020年度大学入試では東大14名、京大7名、名古屋大5名、北海道大3名、東北大1名、九州大2名、つまり旧帝国大合計32名と学年の4分の1が合格しており、 国公立大合格が現役57名、既卒を含むと72名と過半数を超えています。

(学校ホームページより引用)

コロナウイルス感染症の影響で、日本各地で学校休校が続いていますが、この学校の場合は緊急事態宣言が出る前に6年生(高3生)は敷地内の寮に入寮しており、教職員も敷地内に居住していますので実は安全地帯。ここでは問題なく大学入試に向けた授業が行われているのだそうです。このように隔離された環境というのは、勉強の邪魔になる(?)様々な誘惑が無いだけでなく、安全面でも役立っているようです。

こちらの学校でも5月7日からオンライン個別相談会を実施しますが、なんとこの学校の場合はこの「オンライン個別相談会」に受験生と共に参加すれば、「試験当日の面談」を免除する、という特典が付いています。それもあって予約は既に埋まりつつありますが、ここで、極秘情報、5月18日まで、としていたオンライン個別相談会の日程と時間枠を拡大するとのことです。小学生男子をお持ちのご家庭は、一度学校ホームページをご確認ください。

【好評につき】立命館宇治中学校・高等学校 オンライン個別相談会【5月も開催】

2020年5月7日 木曜日

連休までは、と我慢していたのに、残念ながら今日から全面解除!とならず、学校のライブ授業も止まったままで、各学校の入試説明会も中止になっているところが多いのですが、バーチャル始業式、双方向オンラインでの授業を続けている立命館宇治中学校・高等学校は、当然のように「オンライン」の形で個別相談会を実施します。実は4月もこの形式で相談会を行ったそうですが、なんと約100組の「来訪」があったそうです。

入試方法やコース設定も多彩な立命館宇治中学校・高等学校については、特に個別相談が必要でしょう。興味がある方は学校ホームページよりお申し込みください。

大学等が、学生に支援金支給の動き

2020年5月1日 金曜日

この新型コロナウイルス感染症の影響で、経済的に打撃を受けた人も少なくないのですが、臨時休業等でアルバイト先が無くなった大学生も例外ではありません。その不安に応えるかのように先週、明治学院大学と立教大学が学生に5万円、早稲田大学も困窮学生に10万円ずつ支給という方針を発表しています。関西でも学校法人立命館が学生・生徒・児童ら約4万8000人に3万円支給、さらに家計悪化の学生には別に最大9万円支給との方針を発表しました。 (ニュースソース=NHK NEWSWEB https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200429/k10012410811000.html

一律支給については、いずれの大学もオンライン授業に必要な機器の購入など環境整備への補助という名目ですが、キャンパスの立ち入り禁止で大学設備の利用ができないなど、約束されたサービスが受けられないのなら学費の減額をすべきだとの学生側の不満が顕在化する前に先手を打った形です。しかし大学側からするとオンライン授業のために予定外の支出もしているわけですから、かなり思い切った作戦だといえるでしょう。

一方、学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が緊急に行ったアンケートでは、経済的な理由などで退学を検討している大学生が2割超えている、という結果も発表されており、今まで上昇を続けてきた大学進学率にも何らかの影響が考えられます。現在の高3以下の学年の動向にも注意が必要です。 (ニュースソース=東京新聞  TOKYO WEB https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042901001405.html