同志社大学 2月8日出題内容

2022年2月8日
2月8日
英語 
1長文(封印された古い手紙を現代の科学技術で解読する)
2長文(統計分析に大切な姿勢~紅茶の淹れ方で生じる味の違い~)
3会話文(ある写真家の作品について)
国語
1評論文(白戸圭一「はじめてのニュース・リテラシー」)記述あり(40字以内)
2古文(隆円「文机談」:鎌倉後期の音楽説話集 「大鏡」のように尼と老人が対談する形式)記述あり(30字以内)
日本史
1平安(古代貴族文化史)
2戦国時代(戦国大名の権力争い)
3(1)明治ナショナリズム思想史(2)明治教育史とナショナリズム(3)人物史:柳田国男(明治~大正の民俗学者 著書に『蝸牛考』など)(4)昭和初期文学史、史料問題(橋川文三編「近代日本思想大系36 昭和史思想集Ⅱ」)
世界史
1古代ローマ・ビザンツ帝国
2イスラム世界 古代史
3西ヨーロッパ 近世(神聖ローマ帝国・スペイン・オーストリア・フランス)
政治・経済
1金融法、株式会社、消費者保護
2現代日本貿易史(’70~’10)
3日本の農業と農業関連法
文系数学
1整数の性質、確率、空間ベクトルと球
2漸化式、対数
3三角関数

本日の同志社の英語、こちらも主題がつかみにくい素材文でした。今日の世界史は西洋史に偏っていました。同志社の神学部でイスラム教を研究している先生もいらっしゃいますので、イスラム世界も要注意ですね。明後日が最終日ですので、即日分析は明日が最終日となります。