同志社大学 2月5日 出題内容

2019年2月5日

昨年に引き続き、2月5日の日本史で、近江八幡が出ました。

関西大学の2月3日にも八幡町文書が史料問題として出題されています。近世は要注意ですね。

2月5日
英語
1 長文(ホッキョクグマについて)
2 長文(木に届く手紙)
3 会話文(瞑想について)
国語
1 論説文(大久保賢「演奏行為論」)
2 古文(無住「雑談集」(鎌倉仏教説話集))
日本史
1 平安末期~南北朝(前九年の役・鹿ケ谷の陰謀・天慶の乱・嘉吉の乱・壇ノ浦の戦い・承久の乱・後三年の役・応永の乱)の各事件と整序
2 史料問題「楽市令」(近江八幡文書)「相対済し令」(享保の改革)「囲米令」(寛政の改革)
3 文化史(明治後半~大正)
世界史
1 中国 (唐~清 文化史)
2 大航海時代
3 西洋 (近代 文化史)
政治・経済
1 国会の権限 二院制 三権分立
2 金融政策
3 人口問題(日本) 
文系数学
1 放物線と接線/空間座標
2 数列
3 円と接線