京都女子中学校・高校の学校説明会に行って来ました。

2016年7月13日 水曜日

7/11(月)、梅雨明けを思わせるような暑い晴天の日、京都女子中学校・高校にほど近い会場に行きました。さすが京都という感じで外国人観光客も多く、その目当てでもあろう、まもなく始まる祇園祭の各山鉾町にて鉾建てが始まっていました。

まずは、学校長のご挨拶。創立は明治43年。仏教精神のもとに設立され『自立・共生・感謝』の宗教教育を行っているとのお話でした。

次に、中学校の内容説明。新体制となり4年目を迎えました。1クラス36名のⅢ類型2クラスとⅡ類型3クラス設定とし、各類型とも競い合うことにより以前とは違い成績向上などが見られるようになったそうです。キャリア教育やプロジェクト学習もしっかり取り入れてられています。今年度からは、高校進級時に高校からの入学生との混合クラスとしている。ウィステリア科については、実績のある指導のもと、英語教育の充実をさらに強固にしていくようです。

高校の内容説明。普通科Ⅱ類型は、2年次よりⅡ類型(国公立・私立理系)とⅠ類型(私立文系)に分かれ、ウィステリア科は、京都女子大学進学クラスであるとのことでした。ICT教育やアクティブラーニングについては開発途上という感じでした。

大学合格実績については、国公立大81名(うち現役生54名)。京大3名(1名)、阪大9名(5名)、神大7名(5名)などでした。関関同立は211名(119名)。同志社大54名(30名)、立命館大96名(51名)、関西学院大26名(20名)、関西大35名(18名)でした。また京都女子大学へは175名(推薦161名)という結果です。

次は、入試に関する説明がありました。中学校の今春の合格者は5年ぶりに追加合格者を出した。オープン模試をしっかり受けて、受験してほしいとのことでした。今年は10/29(土)に実施されます。

高校の今春の結果。入学者は、ウィステリア科33名、Ⅱ類型推薦&専願56名・併願63名の合計152名。入試では、英語:長文より後半、数学:計算と図形、国語:語彙力がそれぞれポイント。受験生は過去問題をしっかり研究しておく必要があるようです。

学校見学会や入試説明会も含めてHPで確認してください。

以上、京都女子中学校・高校の学校説明会についてでした。