統計から見る教育②

2022年4月28日

この統計には各都道府県別のデータは無いのですが、各都道府県の県庁所在地のデータはありました。そこで、近畿2府4県だけ取り出してみて、同じグラフを作成してみました。

すると、これも私立中学校受験の比率が高い神戸市が「幼・小学校」の割合が高く、私立公立とも大学進学志向の強い奈良は「高校」での補習教育費が高くなっています。奈良県の大学進学率は全国7位(京都が1位、兵庫は3位、大阪は4位)と近畿圏でトップというわけではないのですが、大学系列の高校は少なく、受験をして進学する割合が高いのではないかとも考えられます。合計では大阪市の補習教育費が一番低くなっていますが、月額1万円の「塾代助成制度」があることを考えると、実際は「中学校」の部分が過小表示されているようにも感じます。

というわけで、地域によって求められる「補習教育」はかなり違いがあるのね、と感じたわけでした。

ゴールデンウイークに入りますので、このブログはしばらく休載となります。次回は5月9日に更新予定です。お楽しみに。