『銚子市で千葉科学大学を運営する学校法人加計学園(岡山市)は15日までに、大学設置者を2026年4月に学校法人大城学園(沖縄県)に変更するための認可申請書を提出することになったと公表した。銚子市で議論した公立大学法人化は見送られたことになる。』(千葉日報 webニュース2025年3月15日20:26 より引用
千葉県銚子市の千葉科学大学の設置者が変更されることになりました。以前このエントリーで「公立大学になる?」という記事を書きました 【スクープ!】千葉科学大学 「特別奨学生」選抜【しかも公立大学になる?】 « 学校選びの道しるべ|開成教育グループ 入試情報室 学校・入試情報ブログ が、その予測は外れました。すみません。
岡山理科大学などを運営する学校法人加計学園が銚子市の誘致を受け、市有地の無償貸与や建設費の助成を受けて2004年4月に開校したこの大学は、薬学部、危機管理学部、看護学部の3学部を擁する大学です。危機管理学部には消防官、地域防災コースや救急救命学コース、航空工学・ドローンコース、パイロットコースなど特徴的なコースも設置されており魅力的だったのですが、学生募集で苦戦していたようです。もし公立大学化すれば学費が一気に国公立統一価格になるわけですから一気に受験生激増が見込まれます。そこで銚子市に譲渡という交渉に入ったのですが、市から引き受けるにあたって財政を圧迫しないように学部規模の縮小などの条件が示され、膠着状態になっていました。
この度、沖縄の学校法人が名乗りを上げ、大学の組織や規模はそのままに引き受けるということになったようです。奨学金制度なども現状を維持するとの事です。
設置者変更が認可されることを祈っております。