昨年の夏にもお邪魔した平安女学院を紹介します。140年以上も前、米国聖公会から派遣されたアメリカ人教師が大阪西区で始めた学校が起源です。その後京都に移転したのが120年以上前。当時からの建物も含めて文化財に指定されている建物がいくつも残っており、重厚な当時の建築様式を伝えていて、中に入ると街中とは思えない静寂を味わうことができます。
さて、法人としての平安女学院は幼稚園から大学までがそろっていますが、中学校・高等学校は立命館大学とも提携しており、4割ほどの生徒が立命館大学に入学しています。2日前にこのエントリーで立命館守山中学校・高等学校のことを書きましたが、実はその場所は2005年までは平安女学院大学だったものです。平安女学院大学と短期大学は高槻市にもキャンパスを持っていますので、そちらに統合して、跡地を学校法人立命館に売却したというわけです。立命館にとってもきれいなキャンパスを手に入れることができましたので、双方にとっていい協力関係ができたというわけです。
平安女学院高校は立命館大学との提携に甘えることなく、国公立大学を目指すコースや幼児教育分野への進学を目指すコースなど複線化して生徒のニーズに応える改革が行われています。さらに高校には音楽系だけで5つ、(吹奏楽部・ハンドベル部・コーラス部・筝曲部・軽音楽部)を含めた18の文化部や体操・新体操など実力派運動部など、今も昔も部活動が充実しています。
(画像をクリックするとPDFが開きます。)
今回文化祭見学を兼ねたオープンスクールが開催されますので、それらの部活やクラスの活動を見てみてはいかがでしょうか。在校生の活躍と併せて140年以上の伝統と抜群の環境も味わってみましょう。
(事前申し込みが必要となっております。詳しくは学校HPをご覧ください。)