立命館大学2月4日出題内容

2020年2月4日 火曜日

今日は関関同立と4大学の入試が並行して行われる日ですので、アップが遅くなってしまいました。ふう。今日の立命館の日本史は中国との関連も深い律令制がクローズアップ。日本史選択でも中国を好きになっておきましょう。

同志社大学2月4日出題内容

2020年2月4日 火曜日

今日から同志社が始まりました。傾向は例年通りですが、化学の1番が科学史をテーマにした長文の形での出題でした。2年前の関学の理系科学にもありましたが、このように設定分が長い問題が増えてきたような気がします。

関西学院大学2月4日出題内容

2020年2月4日 火曜日

世界史が、革命、独立・・・まるで立命館の出題みたいになってます。

関西大学2月4日出題内容

2020年2月4日 火曜日

出題傾向は変わりませんが、英語の長文はテーマがつかみにくい素材文でした。