近畿大学附属高校の学校説明会に行って来ました。

2016年7月12日

7/4(月)、梅雨空のこの日、説明会の会場になっている大阪上本町に行きました。(学校は近鉄奈良線の八戸ノ里駅からのシャトルバスが便利です。)今日は、他校の学校説明会も重なっているのと、高校だけの説明会ということで受験者数の割には来場者は少ない感じでした。(それでも200名以上か?)

 まずは、学校長のご挨拶。『近高の挑戦!』について述べられました。ICT教育やグローバル化指導では広く認知されていますが、それに加えて平成24年度から設置した〔文理コース〕の目標と成果・大学進学が興味深い所でした。

 

次は、学校・入試に関する説明がありました。今春の受験者数は2816名(専願者578名 併願者2238名)で昨年度より387名の減少であったということです。しかしながらこれは、後向きの数値ではなくむしろ前向きな数値です。簡単に言えば「受験は難しくなるぞ~」という評判であったことを意味します。人気校であり、大阪公立TOP10校や奈良TOP3校の併願校として上位を争う受験生が集中することを意味していたと考えられます。入試結果として、不合格者は247名(専願者121名 併願者126名)にのぼっています。結果からも競争の激しいことが裏付けられています。

 

学校内では、グローバル化のトップを行く【国際特化コース】を40名から80名に増やされましたが、現在2クラスでレベルを落とすことなく運営できているとのことです。

 

来年度の入試に向けては、募集定員は変わらないが出願パターンを今春の7パターンから13パターンに変更されるということです。受験生はしっかりコースを選択して、専願者は第1志望コース合格、併願者は公立高校受験に左右されないようにコースを選んで受験してほしいものです。

 

出願はインターネットで行えます。今春は受験生の68%が利用したそうです。

新たな取り組みや制度の改革をどんどん実施されます。オープンスクールや入試説明会も含めてHPで確認してください。

 

以上、近畿大学附属高校の学校説明会についてでした。