【いろいろお得】兵庫大学附属 須磨ノ浦高等学校【最後の説明会】

2024年12月12日

山陽電鉄「月見山駅」、JR「須磨海浜公園」どちらからも徒歩5分の閑静な住宅地の中に新しくきれいな校舎が見えますが、これが兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校です。ルーツは101年前に作られた裁縫学校がルーツですが、その後高等女学校、新制高校として女子教育を続けてきている学校です。

1955年に創立された短期大学は加古川に移転し、1995年に4年制大学に昇格していますが、こちらが管理栄養士やスポーツトレーナにもなれる「健康科学部」、幼稚園や小学校の先生になれる「教育学部」、に加えて「看護学部」があり、(他にもありますがその紹介はまたの機会に・・・)、須磨ノ浦高等学校からは推薦枠や学費の減免などの優遇措置があります。つまり、将来これらの職業を考えている女子は、高校から須磨ノ浦高等学校に進んだ方がお得!というわけです。

今週末、最後の説明会があります。そのあたりの詳しい説明は直接学校で聞いてみましょう。