関西大学 2月4日 出題内容

2023年2月4日
英語
1a会話文(ヨガをすることでえられる効果について)
1b文整序(The six degrees of separation theory(世界中のすべての人が、5人以下の知人の連鎖によって世界中の他のすべての人とつながっているという考え)と現代のSNS)
2長文(登山家田部井淳子へのインタビュー)
3長文(犬は本当に人に対して微笑んでいるのか、犬の表情に関する研究内容)
経済学部小論文(公民)
題材週刊東洋経済より「息づまる輸出立国 製造業を襲う‘新六重苦‘」(2ページ半)
1為替が変化したことによる国内生産への影響を300字程度
2工場閉鎖が地域経済に与える影響について300字程度
3自動車産業で国内生産が減少した理由(使用用語「為替レート」「自動車産業の国際競争力」「現地生産」)を300字程度
法学部小論文(公民)
題材自己決定権から展開する個人責任論と集団責任論の対立(3ページ)
1「危険行為の禁止」についての自分の意見を賛成または反対で100字
2学校校則における二つの意見についてそれぞれに賛成・反対の理由を200字程度
3集団責任や連帯責任を個人責任を重視しそれらを反対する立場についての自分の意見を500字程度
総合情報数学
1微分法、積分法
2相加平均と相乗平均の関係、数列
3確率
4積分法

今回の小論文、素材文は比較的身近なテーマでしたが、設問の設定に応えるような記述を時間内に行うのは大変だったと思います。字数制限の幅が広いのがせめてもの救いです。明日は全学部日程に戻ります。明日参加する受験生も落ち着いて力を出し切りましょう。