| 2月1日 | |
| 英語 | |
| 1 | 長文(子どもと一緒に哲学を考える) | 
| 2 | 長文(未来の地球のための食糧) | 
| 3 | 会話文(京都のホテルにて・鉄道駅にて) | 
| 4 | 文法 語法(空所補充) | 
| 5 | 文法 語法(空所補充) | 
| 国語 | |
| 1 | 評論文(速水健朗「なぜ批評は嫌われるのか」) | 
| 2 | 評論文(福田充「リスクコミュニケーション」)リスク社会について | 
| 3 | 古文(作者不明「夜の寝覚」)平安王朝物語 | 
| 4 | 漢文(「雲渓友議」)物語 | 
| 政治経済 | |
| 1 | 人権思想・福祉国家 | 
| 2 | 経済規模(GDP/GNI) | 
| 3 | 国際社会・経済格差 | 
| 日本史 | |
| 1 | 奈良~平安時代の歴史 | 
| 2 | 中世の土地の歴史(史料) | 
| 3 | 日本とキリスト教の関わり | 
| 世界史 | |
| 1 | 中国の民族史 | 
| 2 | 明代の中国史 | 
| 3 | 古代ギリシア史 | 
| 4 | 南北戦争~20世紀初頭のアメリカ史 | 
| 地理 | |
| 1 | 地形図の読み取り | 
| 2 | 世界の河川 | 
| 3 | 緯度、経度に関する問い(気候・時差) | 
| 文系数学 | |
| 1 | 確率、数列 | 
| 2 | 指数・対数 | 
| 3 | 円と接線 | 
立命館の世界史、今年も中国史オンパレードスタートです。



