関西学院大学 2月1日出題内容

2023年2月1日
2月1日
英語
1長文(高齢者に対する非言語コミュニケーション)
2長文(ナチスに対する反骨心を持ったドイツ軍人)
3長文(気候変動が農業にもたらす影響)
4文法 語法
5語句整序
6会話文(洋服を買いに来た)
国語
1評論文(長島要一『森鷗外「翻訳」という生き方』)翻訳される文化やイデオロギーについて
2古文(編著者は未詳「宇治拾遺物語」)ある上達部(かんだちめ)、中将の時召人(めしうど)にあふ事
世界史
1ヘレニズム時代
216~18世紀のヨーロッパ史
3遊牧民の歴史
4オスマン帝国発展の歴史
5東南アジア史
地理
1北アメリカ
2南アジア
3農牧業・林業・漁業
4世界の気候・海洋・生活と文化
5日本・世界の人口
日本史
16世紀~現代までの歴史全般(一問一答)
2中世、近世の法律の歴史
3相対済令、支那事変対処要綱(史料問題)
4第一次大戦~第二次大戦後の歴史
文系数学
1二次関数と条件付き確率
2円、領域、数列
3微分・積分
物理
1力学(斜面上の運動、ばね)
2電磁誘導(ソレノイド)
3光学(凸レンズ・ニュートンリング)
化学
1無機化学、溶解度積
2熱化学方程式、電池
3有機化学(ベンゼン環を持つ化合物、重合)
生物
1異化反応と炭酸同化
2神経活動
3遺伝
理系数学
1小問集合(恒等式・対数・確率)
2円と接線
3微分・積分、回転体
4複素数平面
国際英語
1統計の見せ方(国別の二酸化炭素排出量を人口あたりに直した場合を例に)
2新たな冷戦

関学の化学、時々文章量や資料が多く、去年の初日は14ページありましたが、今年は9ページと程よい分量になっています。物理は今年もレンズが初日に出題されました。この流れだと、後の日程では静電気と音が要注意か?。