雲雀丘学園の「アクティブ・ラーニング」

2017年4月7日 金曜日

兵庫県、阪急「雲雀丘花屋敷」駅すぐの雲雀丘学園中学校・高等学校は近年人気が高まっています。こちらの理事長の方は代々サントリー創業家ということですが、そのブランドで人気があるのではなく、大学合格実績も東大現役1、京大現役2、阪大17(内現役14)(2017年度入試速報値)と難関大学も含めて高い数値を出しており、進学校としても定評があります。しかし、こちらの高校のアクティブ・ラーニングもなかなか充実しています。

まず、2016年で既に13年実施されてきた「One Day College」という特別講義は、大学の最先端の先生を招いて行われ、生徒が書いたレポートのうち優秀作品が冊子に掲載されるというものです。ここまで聞くと、いやぁどこでも同じようなものあるんだけどな、という話になりますが、この講義はなんと30種類も用意され、その中から選ぶことができます。

2016年度のテーマは、「医学部で学ぶこと」(関西医大講師)「とっても身近な知的財産権‐携帯電話、アニメ、音楽から‐」(関大法学部教授)「曲線の秘密‐円から楕円へ‐」(大阪市立大研究員)「ポピュラーミュージックから世界を見る」(同志社大学教授)「ビジネスプランを作ってみよう」(日本政策金融公庫所長代理)「カッコいいデザインとは?」(九州大学准教授)「経営(商)学部で学ぶこと」(マサチューセッツ工科大学研究員)などなど・・・・。日本のみならず海外からもすごい研究者を集めてきています。また、これ以外にも環境系、歴史系、工学系など分野の幅が広く、非常に面白い企画となっています。

このテーマ設定だけにとどまらず、この学校では生徒さんのノートと感想、学校の先生のコメントが掲載された冊子が後日作成され、配布されます。自分が参加できなかった講義の内容も知ることができるという仕掛けになっています。併せて他の生徒のノートを見ることで、ノートの取り方の参考にもなるという効果もありそうです。

このイベント以外にも夏休みを利用して大学で研究体験をする企画もあるそうです。

というわけで、大学合格実績が良くなったので人気が出た、というものではなく、やはり生徒さんを育てるためには、大変であってもこれらの教育イベントを数多く企画・運営なさっている先生方の工夫や苦労が評価されたという事でしょう。それもあって中学入試では出願者が昨年より26%も増加(初日比較)しています。こちらのオープンスクールや説明会の予定も学校ホームページで案内しています。一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。