【近畿圏中学入試】プレテスト受験状況 速報【今年の人気校はここだ!】その2

2024年12月20日

③増加校(日程)ランキング

昨年と同時期のプレテストと比較して増加数の大きい学校と日程をランキングにし、上位10校(日程)を表にしてみました。

1位桃山学院。高校募集の方が大きいイメージがありますが、伝統的に充実している英語教育、自由な校風に加えて今春の大学合格実績は現役だけで東大1,京大9、阪大9と向上しており、中学校人気も次第に高まってきています。2位の明星のプレテストは今年で3年目(それまでは「チャレンジテスト」という小規模なテストのみ)ですが、実数で950名。1,000名超えも見えてきました。共学化した滝川も110件増加の4位、今年も多くの受験生を集めそうですね。5位は常翔学園、もう一つの日程では他校とのバッティングで微減となりましたが、こちらの日程では問題なく109名増加。勢いが止まりません。6位の金蘭千里は3年前から1教科入試、昨年から適性検査型を導入するなど入試改革が進んでいますが、その影響でしょうか、広い範囲から受験生を集めそうです。学校名が変わる10位の利晶学園大阪立命館もこちらの日程だけで500名を超え、ランキングには入っていませんが、次の日の10月20日にも486名を集めたので、この2日程を合わせるとのべ1,010名が受験しました。いやぁ先生方、採点だけでも大変!こちらも1月には多くの受験生を集めそうです。

というわけで、盛り上がりを見せる近畿圏の中学入試なのでした。