今年も開催!! 神戸市東地区女子中高一貫校 合同説明会

2017年2月14日 火曜日

神戸海星女子学院・松蔭・親和・甲南女子という、神戸市の東に位置する女子中高一貫校4校が今年も合同説明会を開催されることになりました。

神戸市東地区女子中高一貫校 合同説明会

日時:2017年3月9日(木)10:00~11:40(9:30受付開始)
場所:東灘区民センター うはらホール(JR・六甲ライナー「住吉」駅 南へ徒歩約2分)
※ご予約は不要

添付しておりますPDF文書内には、次のような紹介文があります。
神戸市東地区の灘区・東灘区は、長い歴史と伝統をもつ私学が六甲山麓に集まる、学びの環境がととのった地。そのなかで仲間との出会いと素敵な女性へと成長する場を提供してきた、女子中高一貫校四校が女子教育の魅力と各校の特色を紹介します。

神戸市東地区の女子中高一貫校「神戸海星女子学院・松蔭・親和・甲南女子」の4校が、女子教育の魅力と各校の特色を各校による学校紹介を公演形式で行われるこの催しは見逃せません。お誘い合わせの上、ぜひご参加下さい。

 

帝塚山学院中の説明会が、追加で行われます

2017年2月13日 月曜日

こちらのエントリー「早くも来年度入試の説明会が始まります!!」でご紹介したとおり、3月4日(土)に帝塚山学院中の説明会が行われることになっていましたが、定員に達したとのことで第2回目となる説明会が追加開催となったようです。内容は初回と同じものになるとのことですので、初回にお申し込みができなかった方はこちらをお申込みされてはいかがでしょうか。

日時・場所:
3月7日(火) 13:30~15:00(13時受付開始) スイスホテル南海 8階白鳥

内容:
・新時代の女子教育とは
・平成29年度中学校入試報告

申込方法:
・帝塚山学院中ホームページより専用申込フォームにて申込
・添付のPDF裏面に必要事項を記入し、FAXにて申込

前回も申し込み開始から早い段階で定員に達したようですので、ご興味のあるみなさまはお早めにエントリーされることをお勧めします。学校を身近に感じる機会にされてはいかがでしょうか。

 

代ゼミ講師による関関同立入試 歴史問題分析2/8日本史

2017年2月8日 水曜日
代々木ゼミナール 重野陽二郎先生より情報提供です
****************************
●同志社2/8① 同志社が好きなテーマ史が出題!(律令制や荘園制,鎌倉・室町時代の農業や土地など)→ということは,明日は絶対出ないので見直し対象から外そう!
② 〔Ⅰ〕では,2/5=平安~室町文化史,2/6=弥生~古墳時代の外交史,2/7=奈良~室町時代の人物(政治史),2/8=奈良~室町時代の土地・産業(経済史)が出題されたので,あとはヤマト時代の政治・文化史あたりがねらい目!
③ 荘園史は外せる!…と豪語したのに2/8で荘園史がたっぷり出題されちゃいましたね(T-T)というわけで,明日は鎌倉時代の地頭や室町時代の農業は外せる!
④ 〔Ⅱ〕では2/5=江戸時代の経済(商業・金融),2/6=平安末~室町文化(歌謡・舞踏),2/7=江戸時代(出版史),2/8=江戸~幕末外交史が出題!
⑤ 昨日の予想で江戸時代外交史はねらい目!,と予想し江戸外交史が来ました!幕末からの出題が見られたので,明日の範囲から外せる!
⑥ 〔Ⅲ〕では2/5= 明治の中央集権,北海道・沖縄,法典整備,昭和戦前の地方自治,2/6=江戸~昭和戦前の政治(江戸前期政治)・経済(明治産業発達)・外交史(1940年代),2/7=明治・大正・昭和戦後外交史,2/8=明治~昭和戦前の選挙制,軍制,昭和戦前期の首相,戦後の政党が出題!
⑦ 近現代では大正・昭和戦前の経済史(恐慌,産業)を予想しましたが,政治史がメイン(選挙制,軍制,首相,政党)が出ましたね(T-T)でも,まだまだ諦めない!最後の見直しに経済史(社会運動・恐慌),文化史(美術・文学史)などを見直そう!

※これまで出題された内容は出ないので,まだ出ていない箇所を見直そう!

*************************

不安な時は,
手あかの付いたテキス トや教材を見直そう。
がんばってきた証がそこに刻まれていますよ!!
まだまだ戦えます!大丈夫,大丈夫!!!

代々木ゼミナール日本史講師 重野陽二郎

代ゼミ講師による関関同立入試 歴史分析 2/8世界史

2017年2月8日 水曜日

代ゼミ佐藤幸夫先生からの情報提供です。

*************************

2/8の同志社

Ⅰ:唐の歴史
*均田制 *市舶司と広州
*租庸調制〓両税法
*府兵制〓募兵制
*門閥貴族〓形勢戸(佃戸に貸す)
*玄奘と義浄とタラス河畔の戦い

Ⅱ:西欧絶対王政とイギリス革命
*特にスペインとイギリスとフランス
*カノッサの屈辱(キリスト教史)
*アジアの植民地化
*身分制議会

Ⅲ:アフリカ史(戦)
*リヴィングストンとスタンレー
*ベルリン会議とレオポルド2世
*スエズ運河(開削と国有化)
*マフディーの乱とファショダ事件
*アドワの戦いとモロッコ事件
*モロッコとチュニジアの独立

〓イギリス革命が同年流行でした。昨日少し出てましたね。となると、明日はキリスト教かアメリカ戦後か中東戦争が続くかも。

*********************************************************

近畿地方では明日、ぐずついた空模様になる天気予報です。明日も同志社を受験する皆さんは、足元にもご注意ください。

代ゼミ講師による関関同立入試 歴史分析 2/7世界史

2017年2月7日 火曜日

代ゼミ佐藤幸夫先生からの情報提供です。

*************************

〓2/7の同志社〓

〔Ⅰ〕中央ユーラシア世界の遊牧民
*スキタイ・匈奴の最初期から、唐の時代の周辺民族まで出題
*中国諸王朝とのかかわり
*民族系統(トルコ系なのか、イラン系なのかなど)

〔Ⅱ〕17・18世紀のヨーロッパ文化
*市民革命(イギリス革命/フランス革命)への影響
*科学革命/自然法/啓蒙思想

〔Ⅲ〕近現代インド史
*イギリスによるムガル帝国支配の流れ
*20世紀初めの民族運動
*第二次大戦後のカシミール紛争

2/7の関大

あと1日、粘って、粘って、やりきって!2度出たら消し、スライドは昨年の他学部から、まだ出題されていないもの!悔いは残すな!必ず、出ると信じよ(*´-`)

さあ~今から、六ヶ年の表とにらめっこだ!

また、関学の出題も類似している!
必ず、単元だけでも目を通しておこう!

Ⅰ:五代十国時代~宋の盛衰
*「開封」の呼び名は、以前は「〓州」と呼ばれていた。「〓州」は五代十国のうちの後晋の首都だった。

Ⅱ:台湾の歴史
*戦後の中国史
*現代の台湾の国家元首
*香港・シンガポールにおける現代史(90年代以降)

Ⅲ:古代ギリシア史
*ギリシア関連の文化史(古代・近現代)

Ⅳ:ベルギー関連史
*ネーデルラント独立の流れ
*ベルギーの所属と独立の流れ
*アフリカ分割時の動向
*フランコの業績
*戦後のヨーロッパ統合史

6か年分析の表はこちら
http://yukio-bible.com/?p=10848

うまく表示できないときは他のブラウザで試してみてください

代ゼミ講師による関関同立入試 歴史問題分析2/7日本史

2017年2月7日 火曜日
代々木ゼミナール 重野陽二郎先生より情報提供です
****************************
●同志社2/7① 同志社は基本的にその日の出題内容が別日程でほぼ出ないので,今日の出題内容は2/8以降の見直し対象から外せる!

② 古代・中世の人物(橘諸兄・藤原隆家・平忠盛・平頼綱・今川貞世・大内義隆)関連の問題が出題されたので,この人物関連の今後の出題可能性は低いよ!
③ 同志社は荘園史が好きですが,〔Ⅰ〕の選択肢に阿氐河荘などが出てきたので,これも明日以降見直し対象から外せる!
④ 江戸外交史(鎖国史)はねらい目,と予想しましたが,江戸文化史(出版史)でした(T-T)しかし,まだ残り日程で可能性あり!
⑤ 近現代では大正・昭和戦前の経済史(恐慌,産業)を予想しましたが,明治・大正・昭和戦前・戦後の外交史が出題されました(^_^;)でも,残り日程で経済史・政治史・文化史はねらい目!
※先日の特別公開授業で「ここは見直そう!直前確認」をもらって見直しをしていた人,〔Ⅱ〕はかなり解けたかな?
*************************
関大2/7
①    〔Ⅱ〕で鎌倉・室町仏教史(文化),〔Ⅲ〕でヤマト・室町・江戸文化が出題!鎌倉仏教は旧仏教や室町時代の仏教展開が出題されたので,今後は鎌倉新仏教6宗派を見直そう!
②    ヤマト・奈良時代では渡来人や建築物などの文化史はねらい目!
③    鎌倉・室町時代は北条氏・足利氏の関連出題が引き続き出題される可能性が高いよ!
④    同じく鎌倉・室町時代の土地制度(地頭の荘園侵略,守護の権限拡大)などもキケン!見直そう!
⑤    近現代は明治時代の文化(2/3)や政治・外交(2/4),経済(2/6),幕末~昭和戦後の外交(2/7)が出題されたので,大正・昭和戦前の文化(大衆文化)や戦後の文化(映画・音楽など芸術系)などを見直そう!
*************************
 毎日,自分と戦っていますか?
ここでしっかり自分と対峙しよう。
きっと大丈夫だからね!
負けるな!
代々木ゼミナール日本史講師 重野陽二郎

代ゼミ講師による関関同立入試 歴史分析 2/6世界史

2017年2月6日 月曜日

代ゼミ佐藤幸夫先生からの情報提供です。

*************************

2/6の関学
スライドもほぼほぼ出揃いました!最後の絞りです。まだ、出題されていない昨年出題単元を洗っていこう〓
最終日!同年流行は2学部、2度出たものは消しは、今まで通りです!

Ⅰ:オリエント&ギリシア~ローマ(文)
*エジプト&メソポタミア文明
*ギリシアとローマの土地所有と奴隷制 *アレクサンドロス大王 *インダス文明

Ⅱ:アムステルダム史と国際商業
*16~17世紀の西欧と価格革命
*ハンガリー史 *ロンドン史
*ディアスポラとユダヤ史

Ⅲ:イブン=バットゥータの旅と時代(文)
*モンゴルと元の政治と文化
*13世紀の東&東南アジアの動向
*エジプト史 *中国貨幣史

Ⅳ:東南アジア史(近現代~戦後史)(戦)
*タイ史 *カシミール地方
*イギリスのインド進出と支配
*ベトナムとカンボジアの戦後史
*ASEANとリー=クアンユー

Ⅴ:WWⅠ~WWⅡと冷戦体制(戦)
*日露戦争と第一次ロシア革命
*WWⅠ中の動向と戦後の独立国
*ファシスト党とナチ党
*ナチスドイツとWWⅡへの道
*反共同盟とワルシャワ条約機構

2/6の関大
スライドと2学部同年流行は必ずHPで確認しましょう!
今年の関学の問題に類似している!この4日間の関学の出題単元をチェックしておこう!

Ⅰ:16~19世紀のヨーロッパ文化(文)
*トマス=モア(ヘンリ8世)
*パスカル(パンセ・イエズス会)
*ハイネ(七月革命に刺激される)
*ショパン(ポーランド・ロマン派)
*クック(オーストラリアとアボリジニ-)

Ⅱ:清王朝の文化(文)
*古今図書集成*四庫全書*紅楼夢*儒林外史など

Ⅲ:アイルランド史(戦)
*クロムウェル*不在地主*ジャガイモ飢饉*グラッドストン*シン=フェイン党*アルスター地方*エール*ブレア英首相との和平

Ⅳ::仏教伝播史(文)
*アショーカ王とスリランカ(セイロン)史
*魏晋南北朝と仏教史
*百済から日本へ仏教伝播(6世紀)

2/6の同志社

Ⅰ:ゲルマン人の移動
*アングロ=サクソン人とイングランド王国建国とノルマン征服
*フランク王国建国とカール戴冠までのメロヴィング&カロリング朝の流れ
*オットー1世と神聖ローマ帝国建国

Ⅱ:18世紀末~19世紀の文化(文)
*古典派ゲーテ*ナポレオンとゴヤ*ショパン*19世紀の科学技術史*トゥルゲーネフと農奴解放令*自然主義の文学と絵画
*印象派の画家

Ⅲ:辛亥革命と文学革命と国民革命
*孫文~中国同盟会・袁世凱
*蒋介石 ~北伐・浙江財閥
*魯迅~狂人日記
*毛沢東~瑞金・長征

〓今回もスライドですね。昨年と一昨年、そして、この2日間に出題されたモノを消して、狙いを定めましょう!

*********************************************************************

注釈=「スライド」出題については大学ごとに異なります。以下の佐藤先生のページをご確認ください。

関西大学=http://yukio-bible.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/decb3ef00bfa1929e2940e9c9f320f66.pdf

関西学院大学=http://yukio-bible.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/6359b9018ae2279eb18fd73e66706132.pdf

同志社大学=http://yukio-bible.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/20013311b6a0304434477e0c4dbff291.pdf

立命館大学=http://yukio-bible.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/9a980ffdb30cb74b1d2c42957b50fbbc.pdf

代ゼミ講師による関関同立入試 歴史問題分析2/5日本史

2017年2月5日 日曜日
代々木ゼミナール 重野陽二郎先生より情報提供です
****************************
●同志社2/5

① 国風・院政期・鎌倉・室町文化の文学(著作),江戸時代経済史,明治時代の中央集権体制,北海道・沖縄史,法典整備が出ました!同志社は基本的にその日の出題内容が別日程でほとんど出ない!ということで,今日の出題内容は2/6以降の見直し対象から外せる!
② 過去問からの出題あり!〔Ⅰ〕在原業平は2013の2/7で,藤原行成は2015の2/6で,『菟玖波集』は2013の2/8で同一問題が出題!〔Ⅱ〕でも納屋物は2012の2/5も同一問題で出題!ただし前年(2016)の重複出題はなし!
③ 2013の問題との重複が多いよ!2013の出題内容をふまえると,縄文・弥生・古墳時代の文化史はねらい目!
④ 近世(安土桃山~ 江戸)では,江戸外交史(鎖国史)はねらい目!
⑤ 近現代では明治時代からの出題が多かったので,今後は大正・昭和戦前の経済史(恐慌,産業など)は要注意!
⑥ 明治時代が出るとすれば日清・日露戦争などの外交史,文学などの文化史がねらい目!

*************************

関大・関学・立命向けの最後の見直しは,
昨日(2/4)の分析・予想をチェックしてください!

●関大→やはり文化史は危ない。ヤマト・奈良美術史,室町仏教史などは近年出題がないので見直しを!

●関学→あと1日。江戸以降~昭和戦後からの日中朝外交史,昭和戦後の政治変遷,経済史など見直しを!

●立命→奈良時代の政治(政争)や平安時代の貴族政治,中世 文化,江戸外交史・政治史,近現代の社会運動史や思想弾圧史など見直しを!

*************************

このあたりから折り返しですね。
体調,崩していませんか?
まだまだアキラメルナ!!
がんばってくださいね!

代々木ゼミナール日本史講師 重野陽二郎

代ゼミ講師による関関同立入試 歴史分析 2/5世界史

2017年2月5日 日曜日

代ゼミ佐藤幸夫先生からの情報提供です。

*************************

2/5の同志社

同年流行がほとんどなく、スライド出題も過去2年以内から大問2問。あとは他大学の2017年の出題が来ることが多いです。なので、とりあえず、今日の出題を過去2年間から消して、残るものが狙いです。しかも、同日入試に同じ単元がほとんど出ていないので、それも消せば残りは少ない。ただ、今年の関学のように同年流行に大きくシフトされると困る。かなり、様子見になるでしょう。

Ⅰ:儒学史(文)(戦)
*諸子百家  *秦漢の政策  *訓古学~朱子学~陽明学  *宋の社会経済史   *明清の文化  *文学革命 *文化大革命

Ⅱ:科学革命~産業革命~科学技術史(文)
*ガリレイ~大陸合理論哲学 *産業革命と社会主義思想史 *らだいと運動
*ノーベルやマルコーニやファラデーやベルなど

Ⅲ:インドシナ戦争・印パ戦争・中東戦争(戦)
*非暴力不服従  *マレーシア戦後  *イギリスの三枚舌外交 *アジア・アフリカ会議

〓やはり、スライドですね。昨年と一昨年から8割出ています。明後日に向けて絞りましょう!

2/5  関関立のポイント

①立命館は残り2回、中国史はこの4回で薄い「宋~モンゴル」の狙うが、もう1つのアジアは「東南アジアの王朝史か文化遺産か文字や宗教」、ヨーロッパも薄い所としては「ギリシア~ローマ史」「ロシア史」「スペイン史」「イタリア近現代史」を見てみたい。

②関大はこの3日間の出題が危ない。2日間出題されたモノが少ないので、もう1度がある!スライド出題からは、「ベルサイユ体制」「アヘン戦争以後の中国史」「イスラーム王朝史」「西欧・東欧絶対王政」「アメリカ独立~冷戦開始」は、最終日まで有効だ!

③関学はようやく3日目からスライド出題が始まった!しかし、関大と同様にすでに今年2度出たものは消し、まだ1度しか出ていないモノはチェック( ̄▽ ̄)ゞ  戦後史がそろそろ出るだろう。ベトナム・ドイツ・冷戦・アフリカ・中東・東南アジアはあり得る!中国史は薄い「唐」「明後半~辛亥革命」は見ておきたい!

*********************************************************************

注釈=「スライド」出題については大学ごとに異なります。以下の佐藤先生のページをご確認ください。

関西大学=http://yukio-bible.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/decb3ef00bfa1929e2940e9c9f320f66.pdf

関西学院大学=http://yukio-bible.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/6359b9018ae2279eb18fd73e66706132.pdf

同志社大学=http://yukio-bible.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/20013311b6a0304434477e0c4dbff291.pdf

立命館大学=http://yukio-bible.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/9a980ffdb30cb74b1d2c42957b50fbbc.pdf

 

代ゼミ講師による関関同立入試 歴史問題分析2/4日本史

2017年2月4日 土曜日
代々木ゼミナール 重野陽二郎先生より情報提供です
****************************
関学2/4※いくつかの難問がありましたが,
関学合格の秘訣は,“取れるところで確実に”!
関学の分析・予想はこれで終了です。

① 相変わらず〔Ⅰ〕正誤問題は山川『詳説日本史B』の本文(しかも太字を含まないところ)・脚注を参考に作問されている!
② 〔Ⅱ〕で邪馬台国が出題されたが,2016の2/3でも出ました。過去に出題されている内容が重複して出題されている!
③ 昨日,予想した日中朝外交史は弥生・古墳時代からの出題(〔Ⅱ〕)でした(T-T) でも,江戸以降~昭和戦後からの日中朝外交史からの出題も要注意!
④ 〔Ⅱ〕江戸学問の師弟関係は2016でも出題!やはり過去問は見直しておく必要あり!<br>⑤ 全般的に2016の出題内容(時代・テーマ)と重複するところ多し!
⑥ 昭和戦後の政治変遷,経済史などは見直しを!

*************************
関大2/4

※2年連続の古墳時代からの大問!しかも写真!そして地理!(^_^;)
しかし,こうした出題は今日だけとみていいでしょう。
みんな出来が良くないはずなので気にせず!

① 古墳時代からの大問出題は,2016の2/4でも出題されましたが,今日(2/4)出題されたため残りの日程で出題される可能性は低いよ!
② 文化史の大問は2題来ます(今日2/4は〔Ⅰ〕と〔Ⅳ〕)。文化史の大問はヤマト・奈良美術史,室町仏教史などは近年出題がないので見直しを!
③ 〔Ⅰ〕で明治経済史が出題。今後の近現 代の優先順位は,明治外交史→大正・昭和政治史→大正・昭和文化史で!
④ 時代順並べ替えが出る可能性が高いので,鎌倉時代は北条氏,室町時代は足利氏,江戸時代は徳川氏を中心に最終チェックを!
⑤ 関大はやさしい問題と難しい問題の差が激しいが,難しい問題は落としても大丈夫!そういう時は全体的な出来も低いので気にしないこと!

*************************
立命2/4

※立命館はやはり一度出題されたら別日程では出題なし。直前見直し対象から全部外せるよ!
立命館の分析・予想はこれで終了です。

① 昨日予想した古墳~ヤマト時代は人物ではなく文化史出題でした(^_^;)でも,伽藍配置も写真も出題されたので今後の出題可能性は低いよ!
② 奈良時代の政治(政争)や平安時代の貴族政治などはねらい目!
③ Ⅱでは,平安~鎌倉時代は文化史を予想しましたが,経済史が出ましたね(^_^;)というわけで,あと1回,しつこく中世文化を見直そう!
④ おなじくⅡでは室町~安土桃山時代の政治史から出ました。となると,やはり江戸外交史・政治史は見直す価値あり!
⑤ 予想通り,Ⅲで出ました近現代政治史(明治期の政治のあゆみ)!あとはもしかすると立命が好きな社会運動史や思想弾圧史などがねらい目!

*************************

今日も一日お疲れ様でした。
出来が良くても,また良くなくても気持ちを切り替え,
“さあ,やるぞ!”と自分に声をかけてがんばれ!
引き続き 健闘を祈ります!

代々木ゼミナール日本史講師 重野陽二郎