【こちらも隔年現象?】京都橘大学 公募制推薦 合格者数判明【今年は当たり年?】

2023年12月20日 水曜日

佛教大学の公募制推薦の状況についても紹介しましたが、そうなれば設置学部や偏差値帯が被る、同じ京都の京都橘大学も気になってきました。

そこで、最初に佛教大学の時と同じように過去の一般選抜の状況分析からしていきます。すると、佛教大学よりも学部間の合格最低得点率の差は小さいのですが、2023年度には合格最低得点率と倍率の相関係数が高くなっています。つまり同じように出願数が増えれば合否ラインが上がる傾向が強いことになります。従って過去の合否ライン以上の得点が取れれば今年も合格する、と言い切れない大学だ、ということになります。

昨年度学部昇格した「総合心理」はその話題性もあって5倍近い倍率となり、合格最低得点率も7割近くと一気に最難関グループ入りしました。

さて、今年の公募制推薦の状況ですが、昨年度の勢いはなく、全学合計で出願は639件も減っています。一方で佛教大学の増加数が756件でしたから、京都橘の減少分の一部が佛教大学に流入したと考えられます。 しかし、最も減少数が大きいのが実は工学部。情報工学科と建築デザイン学科という人気の2学科を設置しているのですが、その人気故、例えばベネッセの偏差値一覧では大和大や京都先端科学大よりも高くなっており大阪工業大に迫るラインとなっています。これらの模試の判定を見た受験生に敬遠されたのかも知れません。また、工学部に限らず、ご覧のように志願者が減っても合格者がほぼ変わらない、若しくは絞り込んでいる募集単位も多くなっていますので、一般選抜に向けてチャンスが広がりそうです。