近畿圏 私立大学 推薦入試 志願状況まとめ(その1)

2023年12月27日 水曜日

各大学についてここで推薦系の入試の志願状況や合格状況を紹介してきましたが、確定数が判明した近畿圏の20大学について、志願状況だけをまとめてみました。

2020年度の出願数を1として、この5年間どのような推移であったのかを、出願数の規模別に5大学ずつ分けて紹介します。

【2024年度出願2500未満の5大学】

比較的規模の小さいこの5校についてです。昨年度入試で一般選抜による入学者が1割ほどだった京都外国語大学は一人が複数回出願可能な公募型推薦ではなく、指定校や総合型選抜へのシフトが考えられます。同じ動きが大阪商業大学や京都の大谷大学にもみられます。

【出願2500~5000件の5大学】

今年から公募制推薦を大きくリニューアルした甲南大学が2020年度比3.19倍という異常値となっていますので、縦軸の目盛りが先のグラフと大きく異なります。

教育系、医療系で定評のある畿央大学は2020年度比で0.57と、こちらも一人1出願の入試にシフトしている状況が考えられますが、全体的に教育系の志願者が減少しているのも影響しているのかもしれません。この規模では、甲南と畿央以外の3大学はいずれも2020年度比7割以上と公募系の入試が機能しているようです。(つづく)