【シリーズ「大学の学部改編を検証する」】阪南大学(経営系学部)

2025年11月25日 火曜日

同じく阪南大学です。企業などへの就職率の高さで地域の評価を得ている流通学部と経営情報学部は安定して定員を充足しており、特に改編の必要は感じなかったのですが、同じく2024年度に経営学部と総合情報学部に再編されました。

すると、なんということでしょう(心の中で、声優、加藤みどりの声で読んでください)募集に強かった学部がさらに強くなっているではありませんか。特に経営情報=会計学?みたいな誤解から総合情報=EコマースはもちろんWebマーケティング、AI、情報セキュリティー、プログラミングといった幅広い分野を横断的に学ぶことができる、というイメージ転換が成功したようです。今年の募集状況も楽しみです。