関西大学 2月3日出題内容

2022年2月3日 木曜日
2月3日
英語
1a会話文(店員との返品・返金についてのやりとり)
1b段落整序(主観による言葉の捉え方の違いと、それに伴うコミュニケーションの齟齬)
2長文(外来種の導入についての問題点)
3長文(アクティブラーニングのすすめ)
国語
1評論文(美馬達哉 著『リスク化される身体—現代医学と統治のテクノロジー』による)記述あり(50字以内)
2古文(作者未詳『平家物語』巻第一・祇王 鎌倉時代)記述あり(傍線部の現代語訳)
世界史
1宗教改革
2カンボジア通史
3ポーランド近代史
4モンゴル帝国
政治経済
1社会保障制度(年金・医療・介護)
2企業とその役割
3自由と権利
4発展途上国と経済成長
地理
1気候(正誤問題2つセット6+F45題あり)
2地形図(東日本大震災の津波を題材に)
3鉱工業
4地中海沿岸諸国
日本史
1江戸~明治における経済史
2弘仁・貞観~江戸における文化史
3史料問題(A:班固『漢書』地理志、B:『法隆寺金堂薬師如来像光背銘』、C:『大仏建立の詔』、D:光孝天皇の勅(『日本三代実録』より)
4写真5枚を中心とした文化史
文系数学
1複素数
2確率(サイコロと座標移動)
3三角比(加法定理の利用)

今日の世界史は変化球でした。ちょっとびっくりした受験生も居たと思います。まだ日程が残っている受験生は切り替えて次の準備をしましょう。

立命館大学 2月3日出題内容

2022年2月3日 木曜日
2月3日
英語
1長文(オーストリアの人々と自然の関係)
2長文(感覚を用いた学習法)
3会話文(晴れた日の待ち合わせ・同窓会での近況報告)
4文法 語法(空所補充)
5文法 語法(空所補充)
国語
1随筆(赤坂憲雄・藤原辰史・新井卓『言葉をもみほぐす』による)
2評論文(中村桃子『「自分らしさ」と日本語』による)
3古文(紫式部『源氏物語』末摘花 平安時代)記述あり(10字程度)
4漢文(欧陽脩 撰/周必大 編『欧陽文忠公集』)
政治経済
1日本国憲法
2経済圏
3企業とその役割
日本史
1律令国家における税制(史料あり)
2中世・現代における史学史(会話形式)(やや難)
3江戸~明治(政治史)
世界史
1中国文化史(学問の統制)
2尖閣諸島領有権問題
3イギリス王朝中世史
4大航海時代
地理
1世界の人口・標高・気候・図法
2EUの成立と拡大
3経済格差と途上国への援助
文系数学
1確率(サイコロ)・階差数列・円と直線(接線)
2データ分析(標準偏差・分散)
33次関数の極大極小(積分あり)
物理
1力学(跳ね返り定数・ばね・単振動)
2地磁気(磁場・磁気量)
3量子物理学
化学
1アンモニア合成・滴定・錯イオン
2COD(水の電気分解・実験器具)
3有機(定性分析・アゾ化合物)
4有機(デンプン・アミノ酸・油脂等)
生物
1血液と体循環
2ゲノム(コドン表読み取りあり)
3個体群・生態系
4遺伝(進化と分子時計・分類)
理系数学
1整数(場合の数)
2対数の微積分(部分積分あり)・極限(やや難)
32次方程式→複素数・極限
4確率(偏ったサイコロ)(やや難)

立命館の日本史、2番は本領発揮っていう感じでしょうか。歴史好きにはたまらない?踏み込んだ出題です。生物はDNA系が2問も・・・。コロナ禍の影響?

関西学院大学 2月3日出題内容

2022年2月3日 木曜日
2月3日
英語
1長文(ヨーロッパ侵略前のアメリカ先住民の生活)(やや難)
2長文(病気と活動水準の関係)
3長文(赤ん坊の身体的発達段階)
4文法 語法
5語句整序
6会話文(私たちの未来の社会についての学生の会話)
国語
1評論文(中沢新一「解題 森の思想」より)
2古文(作者未詳『平中物語』第27段 平安時代)
世界史
1キリスト教史(~6C)
2イギリス王朝史(15~18C)
3バルカン半島・東欧 第一次世界大戦前後
4イスラム王国の成立
5古代中国 政治と文化史
地理
1西ヨーロッパ(人口・貿易等)
2アフリカ大陸(気候、河川、農業、鉱工業等)
3世界の環境問題と地域問題(正誤問題2つ×8問)
4世界の島国に関する正誤問題(4択×8問)
5地図(読み取り)
日本史
1小問集合(正誤問題10題)
2平安末期・明治文化史(管絃・蓄音機)
3史料問題(「日本霊異記」「太平記」「ペルリ提督日本遠征記」)
4日清日露戦争・太平洋戦争後
5
文系数学
12次方程式、式の計算
2円(恒等式)、平面ベクトル
33次関数の微分積分

今日の関学は英語の①に歯ごたえあり。長文から順番に解かずに点数になるところから先に手を付けるという作戦も使ってみましょう。