2月1日世界史・日本史のポイント

2023年2月1日 水曜日

代々木ゼミナール世界史:佐藤講師、日本史:重野講師より本日の出題のポイントを頂きました。

YouTubeにて解説も配信! こちらから

世界史

日本史

関西学院大学 2月1日出題内容

2023年2月1日 水曜日
2月1日
英語
1長文(高齢者に対する非言語コミュニケーション)
2長文(ナチスに対する反骨心を持ったドイツ軍人)
3長文(気候変動が農業にもたらす影響)
4文法 語法
5語句整序
6会話文(洋服を買いに来た)
国語
1評論文(長島要一『森鷗外「翻訳」という生き方』)翻訳される文化やイデオロギーについて
2古文(編著者は未詳「宇治拾遺物語」)ある上達部(かんだちめ)、中将の時召人(めしうど)にあふ事
世界史
1ヘレニズム時代
216~18世紀のヨーロッパ史
3遊牧民の歴史
4オスマン帝国発展の歴史
5東南アジア史
地理
1北アメリカ
2南アジア
3農牧業・林業・漁業
4世界の気候・海洋・生活と文化
5日本・世界の人口
日本史
16世紀~現代までの歴史全般(一問一答)
2中世、近世の法律の歴史
3相対済令、支那事変対処要綱(史料問題)
4第一次大戦~第二次大戦後の歴史
文系数学
1二次関数と条件付き確率
2円、領域、数列
3微分・積分
物理
1力学(斜面上の運動、ばね)
2電磁誘導(ソレノイド)
3光学(凸レンズ・ニュートンリング)
化学
1無機化学、溶解度積
2熱化学方程式、電池
3有機化学(ベンゼン環を持つ化合物、重合)
生物
1異化反応と炭酸同化
2神経活動
3遺伝
理系数学
1小問集合(恒等式・対数・確率)
2円と接線
3微分・積分、回転体
4複素数平面
国際英語
1統計の見せ方(国別の二酸化炭素排出量を人口あたりに直した場合を例に)
2新たな冷戦

関学の化学、時々文章量や資料が多く、去年の初日は14ページありましたが、今年は9ページと程よい分量になっています。物理は今年もレンズが初日に出題されました。この流れだと、後の日程では静電気と音が要注意か?。

関西大学 2月1日出題内容

2023年2月1日 水曜日
2月1日
英語
1a会話文(大学生と新しい講師との会話)
1b文整序(初めて本を書く人に向けてのアドバイス)
2文整序(ジョーン・ガンツ・クーニーの人生)
3長文(ビデオゲームは人生スキルを向上させる)
国語
1評論文(高田里惠子「グロテスクな教養」)教養論について
2古文(「堤中納言物語」花櫻折る中将
世界史
1春秋時代~唐代の中国における三教(儒教・仏教・道教)の歴史
2中世~近代のヨーロッパ史
319~20世紀のアジア史
4ヨーロッパとイスラームの歴史
政治経済
1国際社会・難民
2企業活動・市場
3労働者の権利、雇用(会話文)
4多国籍企業
地理
1地形(湖沼)
2地形図(愛媛県新居浜市を題材に)
3エネルギー・鉱山資源の利用
4日本の離島
日本史
1古墳~飛鳥時代の文化史
2江戸~明治初期の経済史
3弥生~室町時代の歴史(史料読み取り)
4文化史全般
文系数学
1三角関数の最大・最小
2複素数と漸化式
3不等式の表す領域
総合情報数学
1三角関数の最大・最小
2図形と計量
3確率
4微分法

地理の大問1。確かに地形の問題なのですが、いきなり間違い探しという新しい形式でちょっとびっくりしました。受験生の皆さんも驚いたかも。

立命館大学 2月1日出題内容

2023年2月1日 水曜日
2月1日
英語
1長文(子どもと一緒に哲学を考える)
2長文(未来の地球のための食糧)
3会話文(京都のホテルにて・鉄道駅にて)
4文法 語法(空所補充)
5文法 語法(空所補充)
国語
1評論文(速水健朗「なぜ批評は嫌われるのか」)
2評論文(福田充「リスクコミュニケーション」)リスク社会について
3古文(作者不明「夜の寝覚」)平安王朝物語
4漢文(「雲渓友議」)物語
政治経済
1人権思想・福祉国家
2経済規模(GDP/GNI)
3国際社会・経済格差
日本史
1奈良~平安時代の歴史
2中世の土地の歴史(史料)
3日本とキリスト教の関わり
世界史
1中国の民族史
2明代の中国史
3古代ギリシア史
4南北戦争~20世紀初頭のアメリカ史
地理
1地形図の読み取り
2世界の河川
3緯度、経度に関する問い(気候・時差)
文系数学
1確率、数列
2指数・対数
3円と接線

立命館の世界史、今年も中国史オンパレードスタートです。

【超速報】関西大学 関西学院大学 立命館大学 入試スタート【英語の出題傾向変わらず】

2023年2月1日 水曜日

本日より、関関同立のうち同志社大学以外の3大学の入試が始まりました。

既に本日の問題文は入手し、現在分析中ですが、今年もこの3大学の英語の出題形式や大問構成は昨年とほぼ同じでした。

関西学院のみ大問の中の小問の順序が入れ替わっていましたが、文の長さや難易度も昨年を踏襲しています。あと数時間で他の教科の出題範囲もここで紹介します。お楽しみに。