代ゼミ講師による出題予想(世界史)

2018年2月1日

関西学院大学、関西大学、立命館大学
世界史 出題予想です。

2/2 予想
【関西学院大学】
学部別・入試日別の傾向はありませんが、3~5年以内に出題されたモノが大問1問出題されます。
さらに、出題される大問5問中2~3問は、過去2年間の他学部に出題された単元やテーマ・分野が出題されます。2017・2016年に出題されたモノで、受験する学部・日程に過去3年以内に出題されていないモノが要注意です。
また、年度別傾向あり。同年他学部に出題されたモノと同じ国・地域の違う時代が出題されます。例えば、イギリス革命が出題されれば、次の学部には19世紀のイギリス自由主義が出るという感じです。また、同じ単元も2学部×5種類くらいは出題されます。
とりあえず、1・2日目はスライド式で予測しましょう。

☆予想☆
オリエント文明・大航海時代・19世紀以降の東南アジアの植民地化・アフリカ史・19世紀以降の独仏対立・ルネサンス・朝鮮王朝と日本の進出・科学技術史

2/3予想
【関西大学】
学部別・入試日別の傾向はありませんが、3年以内に出題されたモノが大問1問出題されます。
さらに、出題される大問4問中2~3問は、過去3年間の他学部に出題された単元やテーマ・分野が出題されます。2017・2016・2015年に出題されたモノで、受験する学部・日程に過去3年以内に出題されていないモノが要注意です。
また、年度別傾向ですが、過去のデータから見る限りは、同年に同じ国・地域や同じ単元・テーマは出題されません。出題されたもの省いて、過去3年の出題から絞れば、当たりは取れるでしょう!
また、理由は分かりませんが、関学の出題範囲に類似します。関大受験者は、前日までに関学で今年出題された単元やテーマを潰すと当たります!
とりあえず、1・2日目はスライド式で予測しましょう。

☆予想☆
台湾史・古代インド史・パレスチナ史・ルネサンスとイタリア戦争・ナチス=ドイツ・アイルランドとイギリス・キューバとベトナムとシンガポールの戦後史・絶対王政のスペイン・オスマン帝国の衰退(バルカン半島史)

2/2予想
【立命館大学】
学部別・入試日別の傾向はありませんが、2年以内に出題されたモノが大問1問のちょっとかすります。
さらに、出題される大問4問中2~3問は、過去3年間の他学部に出題された単元やテーマ・分野に類似したモノが出題されます。2017・2016・2015年に出題されたモノで、受験する学部・日程に過去3年以内に出題されていないモノが要注意です。
また、年度別傾向は少しだけあります。まず、中国史は出題範囲をかぶりません。違う単元やテーマを出題してきます。大問2問が中国史になることは減りました。例え、共に中国史でも片方は文化史的なモノになるでしょう。やはり、中国以外のアジアをスライドで当てること!可能性があるのが、朝鮮・北方民族・台湾・東南アジア(特にベトナ)・インド・エジプト。
あと2問の西洋史は時代も地域も違うモノが出ます!スライドで狙い討ちです。
とりあえず、1・2日目はスライド式で予測しましょう。

☆予想☆
中国以外のアジアでは、台湾・マリンロード・北方民族・エジプト・文字史。その他としては、中国宗教史・アフリカ史・WWⅠ~Ⅱ・イギリス全史・産業革命

本日2/1の出題内容は下記サイトにアップしています!

立命館大学、関西学院大学、関西大学の6ヶ年データ
bible掲示板にUPしました!

bible掲示板 入試infoはこちら