関西大学北陽中 2次実施日を変更へ

2010年7月7日 水曜日

関西大学北陽高の併設中学校として今春より開校した関西大学北陽中が、塾対象に説明会を実施されました。注目された今春入試の結果について詳しくお話いただいただけでなく、来年度入試に向けての大きな変更点が発表されました。

関西大学北陽中 説明会

説明会は関西大学 千里山キャンパスにある「関西大学BIGホール100」にて実施されました。

関西大学は「2010プロジェクト」として法人全体で様々な取り組みを行っておられました。関西大学北陽中の新設とあわせて、JR高槻駅前に新キャンパスを作り、そこに新しい小~高を新設することも行われていました。高槻に出来た新しい中高の様子については、以下2つのエントリーでご紹介しています。

関西大学 高槻ミューズキャンパス 行ってきました!
関西大学中高 今年の入試を振り返って

関西大学北陽中の教育目標としては「関西大学及び難関国公立大学への進学」とされており、昨年の春の段階では中高一貫校での指導経験がある先生方を数名採用され、カリキュラムを作られるなどして準備されていました。

注目された今年の入試ですが、120名募集のところ無事121名(男子69名 女子53名)が入学し、1期生の皆さんは元気に過ごされているようです。

入試を迎えるにあたって、学校の先生方が立てた目標としては「1次では定員の1.5倍の志願者数、2次は志願者300名以上」だったそうですが、共に達成されておられます。

ここからは今春入試結果に関する詳しい情報を順にご紹介してまいります。

関西大学北陽中の出願締め切りが早めに設定されていた都合上、他校との「W出願者」が非常に多かったようです。それを物語るエピソードとして、1次男子1位で合格した受験生は系列校である関西大学第一中とのW出願だった、という事をご紹介下さいました。この方は試験当日関西大学第一中ではなく関西大学北陽中を選んだ、ということですね。

中学入試統一解禁日に実施された1次に合格したにも拘らず入学を辞退した方が8名おられたそうです。関西大学北陽中を「滑り止め」として受験した、ということになります。辞退された方の主な第一志望先としては、大阪教育大学附属池田中・関西創価中・大阪女学院中といった、統一解禁日に入学試験が行われていない中学の名前が挙げられています。

1次の合格最低点を見てみますと、女子は男子よりも5点下回っています。とある入試相談イベントでは男子:女子=3:1の着席になるなど、昨年1年間を通してどうやら女子からの反応が鈍かったようです。それが最後まで影響して女子の受験者数が男子よりも下回った、ひいては合格最低点にも影響を及ぼした、ということになります。

変わって2次の話題です。2次での入学者36名に第一志望校を調査され、得た回答をご発表下さいました。それによりますと、関西大学第一中17名、同志社香里中9名、関西大学中等部3名、関西学院中・同志社中・同志社女子中・立命館中・大阪教育大学附属池田中・大阪女学院中・三田学園中 各1名となっており、関関同立の附属校受験者が33名、率にしてなんと92%を占めています。

阪急京都線 上新庄駅という、兵庫県・京都府ともに無理なく通える立地にある学校なだけに、この2つの府県からの志願動向に注目していましたが、結果としては兵庫県からの受験者が多く、逆に京都府からの受験者は少なかったようです。これを受けて、今年は兵庫県でさらに積極的に宣伝活動を行うそうです。

さて、今春入学者の様子、ということで入学後のベネッセの模試結果についてご紹介いただいたのですが、成績の上位数十名については「非常に力がある」一方で、成績下位数十名はこれからしっかりサポートして指導しないと関西大学への内部進学も・・・、という成績だったそうです。この点については今後の課題として学校でしっかりと取り組まれることでしょう。

さて、来年2011年度入試について、いくつか変更点があります。

①2次の実施日を半日前倒しし、16日(日)午後(14時半開始)へ
②募集定員を1次で男女各5名減らして各40名募集、その分2次は10名増の男女40名募集に

①については非常に大きな変更点となります。関西大学第一中の面接は12時30分に終了することが確定しておりますので、それとの掛け持ちを可能にしたということになります。この変更によって、15日(土)・16日(日・午前)は関西大学第一中、16日(日・午後)は関西大学北陽中、17日(月)は関西大学中等部という併願パターンが可能になります。

特に関西大学第一中の合格発表後に入試を行うと欠試者が続出するので、関西大学第一中の合格発表前に2次を何としても持っていきたい、ということと、関西大学中等部より後ろに入試日を設定すると受験者が集まらないことは明らかだ、ということを鑑みての措置だそうです。

②による入試難易度の上下が気になるところですが、今春入学者のデータを見て判断する限りでは、秋以降の五ツ木駸々堂模試で偏差値50あれば1次、偏差値55程度あれば2次、それぞれの合格ラインには到達するものと思います。

プレテストですが、今年も実施されます。下記のとおり11月3日(祝)に実施されます。

関西大学北陽中 プレテスト

受験料として1000円かかりますが、関西大学の附属校3校の中で唯一のプレテストを実施校ということもありますので、関西大学第一中や関西大学中等部を受験する予定の方であってもこの関西大学北陽中のプレテストは受けておくとよいでしょう。

高校入試結果や来年度入試に向けての情報についてもこの説明会でお話いただきました。それについてはまた後日のエントリーでご紹介いたします。

早稲田大vs慶応大? 合同説明会開催

2010年7月7日 水曜日

野球・ラグビー・サッカーなどのスポーツで「早慶戦」という表現をよく聞きますが、この度ここ関西では「大学の魅力を競う早慶戦」が行われます。両大学が近畿地区からの受験生を獲得すべく、近畿に乗り込んで説明会を行います。ただ、今回のこのイベントは両大学が合同で説明会を実施する、という点で非常に画期的です。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

早稲田大・慶応大 合同説明会

早慶 合同説明会

日時・場所:
2010年7月16日(金)15~19時半 メルパルク京都
2010年7月17日(土)13~17時半 神戸国際会館

内容:
①両大学 概要説明
両大学の建学の精神、学部に関することや受験に関すること、さらには就職状況に至るまで、両大学それぞれの担当者が時間をたっぷり使って自学の魅力をアピールします。
②両大学の現役学生が参加するトークライブ
早慶の現役大学生が参加するトークライブ!受験生時代の大学選択の経緯や受験勉強の体験談、そして大学生になってからの多彩なキャンパスライフに至るまで、バラエティに富んだ内容が盛りだくさんです!あなたが知りたいポイントを「よくわかっている」学生ならではの生の声でお伝えします。
③難関大学英語徹底攻略法
受験の最重要課科目ともいえる「英語」は得意・不得意が明確な得点差となります。逆に確実な得点力さえものにすれば、それは大きなアドバンテージとなります。国立・私立を問わず、難関大学合格に欠かせない英語勉強法のポイントを、この日の講演を聴きに来たあなたにだけお教えします。

その他設置コーナー:
個別相談コーナー・早慶現役学生による進学相談コーナー・勉強法アドバイスコーナー・資料配布コーナー・前年度入試問題と講義要項展示コーナー

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

昨年の同イベントに実際参加したのですが、特に②「両大学の現役学生のトークライブ」では非常に興味深い話が聞けたのを覚えています。昨年は、両大学とも男女合わせて3名ずつが壇上に上がり、司会や会場にいる受験生・保護者からの質問に答えているというスタイルでした。実際に近畿地区から進学した学生さんが来られていたので、「どうして関東の大学を志向したのか?」「下宿生活の様子」といった質問に大変親身に答えてくれていました。

このトークライブ、「あっちよりもウチの○○の方がいい!最高!」といったあからさまに火花が散るようなものではなく、「あちらの○○は楽しそうですね~。こちらにもそんなのが欲しいなぁ。」とお互いの良いところをほめたたえあいながら自校の良いところをアピールする、という大変紳士的(?)な戦いとなっていました。

普段は「よきライバル」として全国に認知されている大学同士ではありますが、近畿の受験生たちに関東の大学へ目を向けてもらわなければいけない、という点では共通した課題を持っている両校です。両校が競い合って大学の魅力をアピールすることで、何とか関東地区の大学を受験校として意識してもらおう、ということが今回のこのイベントの目的です。

大変充実したプログラムとなっていますので、ぜひのぞいてみてください。