大阪・滋賀・京都・兵庫・奈良・徳島・東京・神奈川・埼玉・千葉に展開する小学生・中学生・高校生 クラス指導、個別指導の進学塾・学習塾

開成教育グループ


新学年に向けた準備、大丈夫ですか?

みなさん、2020年がスタートして早くも1ヵ月が経ちました。

 今年は大学入試センター試験が最後となり、いよいよ来年は大学入試共通テストがスタートします。

新しい学年に向けて、準備は進められていますか。

■新学年に進級するにあたり各学年毎へのアドバイス

 新高1生

まずは高校入試の合格を勝ち取らなければなりません。今が一番、プレッシャーや緊張のピークかもしれません。勉強がつらくなったときには、このブログや、志望校のHPなどを見て、「来年、 高校で学んでいる自分」を想像して乗り切っていきましょう。もちろん高校入学後もみなさんの学習は進んでいきます。 高校の学習進度は量・質ともに明らかに中学より負担が大きくなります。これまで以上に大変な日々に備えて、合格後も高校の学習についていけるよう開成ハイスクールでは「新高1生スタートアップ講座」を3月より開催します。本講座では、高校の最初の定期テスト内容を先取り学習しますので、高校入学後もよいスタートができるよう、是非参加しましょう。

新高2生

高校1年生の1年間が終わろうとしています。高校生活を体験し、この一年、大変ハードな日々を送ってきた人も多かったかもしれません。 しかし君たちも大学入試の本番まで2年を切ります。3月から新年度となる開成ハイスクールでは、2年生は、英語は長文読解と構文分析、数学なら数Ⅱ・数Bの分野に進むことになります。そして、なにより夏期講習明けからは、大学入試に向けた受験対策もカリキュラムの中に含まれてきます。2年生は、学校行事や部活動でも中心になることが多くなり、充実した高校生活が期待できますが、 少しずつ自身の進路に向けた意識も養い、先輩やHSの先生の意見も聞きながら、心も学力も鍛えていきましょう。

新高3生

1月に実施されたセンター試験の問題は、実際にもう解いてみましたか。 「来年は共通テストに変わるし、センター試験は解かなくてもいいかな…」と言った 新高3生はいませんか。それは少し考えを改める必要があります。センター試験は 良問が多く現在のみなさんの学力を図るには最適の問題です。 センター試験の平均点と実際回答した際の自分の得点を比較して、いまの自分の実力と、受験生として必要とされる学力の差がどのくらいなのか見比べてみましょう。そこから、この1年で自分がするべき勉強の「中身」と「量」が見えてくるはずです。いよいよ新高3生は受験生となります。開成ハイスクールでは、高3生が最適な学習を進められるよう、合宿も含めた様々な学力アップ、モチベ―ションアップのイベントをやオプション講座を行います。志望校への現役合格を達成すべく、この一年、精一杯頑張りましょう。

みなさんにとって新学年が実りのある一年になることを期待しています。

開成教育セミナー 英語科 兒玉 章比古


コメントは受け付けていません。