大阪・滋賀・京都・兵庫・奈良・徳島・東京・神奈川・埼玉・千葉に展開する小学生・中学生・高校生 クラス指導、個別指導の進学塾・学習塾

開成教育グループ


2012 年 9 月 のアーカイブ

私の大学受験(その4)

2012 年 9 月 24 日 月曜日

(2012年7月9日「私の大学受験(その3)」からの続きです。)

 こんにちは。

 学校から帰宅後すぐ、私の毎日の受験勉強スケジュールは「英文暗記」から始まりました。主要な文法と語彙を含む英文パターンが700文収録されている市販テキストを用いて、それを毎日25文ずつ暗記していく、という課題です。まずは、前日に覚えた英文の確認を行います。テキストの日本文を見て、その英文を声に出して暗唱し、次にそれを書いていくのです。それが誤りなく完璧にできて、ようやくその日の新たな25文の暗記に取りかかります。およそ1ヶ月で700文が1巡し、2巡目からは、暗記した英文の反復確認をひたすら繰り返しました。
 なぜ私は、1日の受験勉強をこの課題から始めたのでしょう。それは「楽しかった」からです。英語を学ぶ人なら誰しも、多かれ少なかれ「英語をぺらぺら話せるようになりたい、すらすら書けるようになりたい」と思ったことがあるのではないでしょうか。私は期せずして、その願望を実現させていたのです。すでに覚えたものなので当たり前ですが、それでも事実として英文を「しゃべり、書いていた」のです。これが何とも楽しく、心地よかったのです。まずこうして気分を上昇させてから、次なる科目に取り組んでいく、という流れができあがったのでした。
 志望校合格という大いなる願望を前方に見据え、つねに自分を鼓舞していくのみならず、受験勉強には日々のちょっとした「楽しみ」も、カンフルとして必要なのではないでしょうか。
 7月はじめ、私は自室のエアコンを取り外しました。扇風機も出しませんでした。西日の差す窓際で、汗をだらだら流しながら勉強する環境を敢えて作ったのです。それは、合間の10分の休憩時間に、エアコンの効いた部屋で涼むことを「楽しみ」にするためです。「あと20分がんばれば、涼しい部屋へ行ける」という励みを自分に与えるためです。そうして汗まみれで格闘している姿に、「オレ、がんばっているなあ~」としみじみ感じ入るのでした。

 「大局を見つつ日常を生きる。」受験勉強は、まさに「生きること」そのものです。

つづく

クラス分けテスト

2012 年 9 月 18 日 火曜日

 先日、ある教室で「クラス分け」のためのテストを実施しました。そのテストの結果で、生徒は出席するクラスが分かれます。今回のテストで、めでたく上位のクラスに通うことが決定した生徒から、「先生、やったよ!」と嬉しそうに報告を受けたときは、自分のことのように嬉しく思いました。
 しかし、残念ながら上位のクラスに上がれなかった生徒や、上位クラスから外れてしまった生徒もいます。テスト後の最初の授業で、彼らの様子をうかがってみると、やはり落ち込んでいるようでした。そこで彼らに、「人間は辛いときや落ち込んでいるときにこそ、その人の真価が試されている」という話をしました。生まれてからずっと成功し続けている人はいません。必ず誰しも辛いときや落ち込むときがあったはずです。その時に立ち止まってしまうことは簡単です。しかし、そういう時にこそ、少しずつでもいいから前へと進める人間が多くの成功を収めてきたのだと思います。この話をした後、生徒の顔つきは変わり、中には授業が終わっても塾が閉まるまで自習室で勉強した生徒もいました。
 挫折や失敗を経験して、本当の意味で強くなった彼らの成長をみるのが楽しみです。

 開成ハイスクール英語科 津留天然

9月から心機一転

2012 年 9 月 3 日 月曜日

 夏休みも終わりました。さて、これから先のことについて、話をしましょう。

 高1生は、そろそろ文理選択を迫られる時期になってきています。「数学が嫌いだから文系にする」とか「なんとなく理系で」など、適当に選んでしまうと必ず後悔してしまいます。たとえば「工学の分野に興味がある」というように、ある程度、希望進路を固めて選択することをお勧めします。

 高2生は、高校生活の半分がもうすぐ終わろうとしています。そろそろ受験を意識して準備をしていかなければなりません。高3になって、いきなり本格的な受験勉強を始めるのは極めて困難です。今のうちから、短時間でも毎日勉強する習慣をつけていきましょう!

 高3生は、受験本番まで半年を切っています。夏休みの間に基礎力がつけられていると思いますので、これからは実戦力をつけていくことが求められます。模試は、実戦力を計る指標となりますね。もちろん、やり直しも綿密に行ってください。

 まだまだ暑い日が続きますが、常に前を見据え、心機一転!頑張りましょう。
 
 
 開成ハイスクール数学科 鈴木悠太